マガジンのカバー画像

🐱My Recommend🐰

186
ご紹介いただいた お気に入り スキが照れるときなど (コラボは別マガジンです)
運営しているクリエイター

#記事紹介

感謝企画☆素敵な記事紹介33

いつも私の記事をご覧くださり、誠にありがとうございます♪ 週に一度の感謝企画、皆さんの素敵な記事を紹介する回になります! 今週は、7名の方の記事をご紹介します🌸 あなたにぴったりの素敵なnoteが見つかりますように。 鯉のぼりに籠められた想い #121 登竜門|我妻武彦さま ネガティブマインドを諦めずに乗り越える大切さと、登竜門の説明を合わせた記事! 鯉が登ると、龍になるのですね!! (ポケモンのコイキング(最弱)→ギャラドス(最強)の変化を思い出してしまった私で

noteの繋がり侮ることなかれ。

やぁ、いらっしゃい。日曜日の夜いかがお過ごしかな。 3月も早いもので後半戦。 いつの間にか卒業式シーズンが終わって、入学式シーズンに早変わりだね。 社会人になるとこの慌ただしさの枠の外になるけど、当時の自分を振り返るのにいい時期だと思う昨今です。 メンバーシップの日。 この度、3月1日付にて新プランの登場2つリリースしました。 ・エキスパートプラン(5,000円/月) ・クロサキマインド(10,500円/月) 既存のベーシックプランは「教材」。 上位プランは「個別指

感謝企画☆素敵な記事紹介25

いつも私の記事をご覧くださり、誠にありがとうございます♪ 週に一度の感謝企画、皆さんの素敵な記事を紹介する回になります! 今週は9名の方の記事をご紹介します🌸 いつもお世話になっている方から、はじめましての方まで。 あなたにぴったりの素敵なnoteが見つかりますように。 ①『気づき』の力で人生を変える!日常で見つける学びと成長のヒント|大谷義則さま おなじみの大谷さんによるAI回答ですが、気づきについて良かったな、と思われるAIポイントが興味深いものでした🥰 気

noteでしたかった事って何だろう?

やぁ、いらっしゃい。今日もゆっくりしておいでよ。 今月も最後の日曜日だね。 2月ももうお終いさ、いよいよ春がやってくるよ。 私もnoteを始めて早いもので8ヶ月だね。振り返ると本当にあっという間、え?そう見えないって?それが正真正銘8ヶ月なんだなぁ。 3月に入ったら新しい発表を考えてます🔥 メンバーシップの日。 「マネタイズに踏み切れない…」 そう考える人は多いね。 noteにはマネタイズを目指してスタートしている人が多いのは周知の事実。 テレビ放送やSNSでも頑

【記事紹介】第3回ご紹介のお返しだよ。

やぁ、いらっしゃい。今日も来てくれてありがとう。 いつも私の記事の紹介をたくさんしていただいて感謝の極みです。 たまには発信でお返しをしなきゃだね。ということで、今回はお返しの企画です。地味に第3回目になるのかな。 「紹介して意味があるの?」 そういうご意見も少なくないと思う。 しかしnoteの機能と様式美の中に「記事紹介」というものがある。 記事を通じてクリエイターを紹介する。 そのクリエイターのタイムラインには紹介されたという通知が届き、他に紹介されているクリ

note収益化を目指す方たちへ。

やぁ、いらっしゃい。今日もよろしくね。 あっという間に2月さ。最初の日曜日。 今月は3連休が2回あってテンションも上がるよ。 その分しっかりとやることやらないと、 すぐに置いてかれちゃうよ。 メンバーシップの日。 さぁ、日曜日はメンバーシップの日だよ。 記事の中盤に、メンバーさんの活動経過も共有中! ◆◇◆◇◆ 「楽しく、続ける」をテーマに運営しています。 月間10~20記事ほどのペースでメンバー記事を発信。 内容が気になっていたという方も多くて、たくさんご参加い

note有料記事に挑戦してみない?

やぁ、いらっしゃい。今週ももう日曜日が終わりだね。 寂しいもんさ、私は日曜日が大好きだからね。 個人的には土曜日の方が好きだけど。 1月ももう後半戦さ、明日になれば新しい一週間。 まずは日曜日の夜を楽しんでいこうよ。 メンバーシップの日。 さぁ、日曜日はメンバーシップの日だよ。 記事の中盤に、メンバーさんの活動経過も共有中! ◆◇◆◇◆ 「楽しく、続ける」をテーマに運営しています。 月間10~20記事ほどのペースでメンバー記事を発信。 内容が気になっていたという方

noteで良いお年を。

やぁ、いらっしゃい。今日も来てくれてありがとう。 さぁ、大晦日超後半戦。 残すところもあと僅かさ、新年の準備だね。 色んな事があった一年。 苦労も喜びもたくさんあったね。 今年最後の記事です、ぜひお付き合いください。 メンバーシップの日。 さぁ、日曜日はメンバーシップの日だよ。 記事の後半でnote本体の収益化促進についても触れています。 ◆◇◆◇◆ 「楽しく、続ける」をテーマに運営しています。 月間10~20記事ほどのペースでメンバー記事を発信。 内容が気にな

【共同運営マガジン】第八回参加記事のご紹介。

【みんなで創る】クロサキナオ 共同運営マガジン。 マガジンオープンから2ヶ月が経ちましたっ✨ 早いね。あっという間!💦 何だかんだ、沢山の方が参加してくれていて現在150名(定員∞名)。 記事数も3,950本以上ということで想像以上のペースで発展しています。 前回から14人増加! 記事は650本くらいが追加されてます。 勢いのある参加者の皆さんに支えられて、今熱い共同マガジンです! 参加人数は上限ナシですので、ぜひマガジンへのご参加を希望される方。 下記の記事のコメ

noteで広がりを感じられてるかな?

やぁ、いらっしゃい。今日も来てくれてありがとね。 さ、日曜ももう終わりだね。 寂しがることはないよ、平日も楽しいもんさ。 慌ただしくなるよ、月末ウィーク。 今はただ週末の終末を楽しく過ごしていこうよ。 メンバーシップの日。 さぁ、日曜日はメンバーシップの日だよ。 「よく朝に記事を見かけるんだけど・・・」 って人も増えてきたんじゃないかな。 基本的に私の一般記事は18時頃公開。 朝9時前後にメンバー記事が発行されているのさ。 ◆◇◆◇◆ 「楽しく、続ける」をテー