点前の秘訣?

U流では「茶通箱」の点前、茶入と棗に入った二種の濃茶を練ります。
この点前をしていた時に、やって来た友人が「一服目と二服目の味の違いが、良く分かる!」驚きます。

そうなんです、茶舗を変えるのがポイントです?例えば「一保堂」と「小山園」では、余り違いません。
片方を「上林」か「柳桜園」にすると、違いがハッキリします(私見~)
個人的には、先の茶舗より後の茶園の方が苦い気がするのです。

また茶入の自分で用意した濃茶より、
棗に入れる到来品を(良い・高い)物にします。

頂いた濃茶が美味しいと、話が盛り上るでしょう!