茶道具百話 堅い?

茶道具を取り合わせる場合、同じ文様・柄・

などが重なるのを嫌います。{さしあう}と

言うのでしょうか?私も若い頃は、ダブらない様に

ずいぶんと苦心しました。年齢と共に余裕が

出来たのか、堅い考えが緩くなりました。

若い人から、茶会の相談が有りました。

「籠にたっぷり秋草を生けて、道具に秋草を出すと

ウルサイでしょうか?」「いいえ良いのではと考えます。

春の花と同じで、重なるのは仕方のない事。ただし

余りくどくならない様にしてね」こう伝えました。

秋の取り合わせ、月はいくつも出せませんが秋草

ならば・・・