秋の薔薇

今朝は大宗匠様ラジオ出演があり、早起きしました。「100歳特攻隊の生き残りの使命感」との、お話でした。
100歳とは思えない程の、力強いお声です。聞き逃しサービスもあるので、ぜひご視聴下さい。

あちこちで、秋のバラ祭りの案内を
見ます。我が家でも咲き始めました。
大体春の花より小さく、香りも薄い?

それでもあの酷暑を乗り越えて、咲いてくれたと感動です。日本の高温多湿の気候では、バラ栽培はとても難しいと思います。

虫に好かれ・病気に弱く、育てる苦労は中々です。
私は現在流行している「イングリッシュ・ローズ」は、嫌いです。あの花は、絵画の中だけで充分でしょう!

一本仕立て・剣弁高芯の姿の薔薇が好きです。(ぼってりした、重ねは苦手でね~)と話すと「貴方はお茶の、人だから仕方がない」断定されました。