茶道余話 炉の準備

毎年炉壇・炉縁・炉釜・の準備より先に、炭と灰・

それに炭道具を先に出します。少々本末転倒かも

知れませんが、若い頃からこうでした。

浅くて大ぶりな炭斗・柄の付いた火箸・灰匙。

こちらも大きな灰器、羽箒さえ幅がたっぷり・・・

洗った炭をきちんと箱炭斗に並べ、湿し灰はタッパー

へ入れます。

それから炉壇に灰を入れ、五徳釜の高さの調整と

仕事は続きます。すべて完了したら湯を沸かし、

茶を点て仏壇へお供え。炉の季節の無事を祈ります。

続いて独服、この茶碗選びも大きな楽しみです。