イケバナの風景

都内比較的大きな郵便局、地元イケバナ団体の
奉仕の方でしょうか?30代後半ぐらいの人が、
作品に取り組んでいます。

材料はニューサイラン・グラジオラスの赤です。
私は用事を済ませて、椅子に腰かけたまま制作
過程を拝見しました。ニューサイをどう使うか、
とても興味が有りました。切る・曲げる・折る・
裂く・さあどう扱うのでしょうか・・・

すると先端の根元を残し、葉を裂きました。
しかも等間隔でなく、幅が不均等です。それを
大きくカーブさせ、いくつかの曲線を作ります。
その線の中へ、小さく切ったグラジオラスを。
裂いた葉の隙間から、赤が透けて見えます。

器の白とも相まって、はっきりした夏らしい
彩です。見事な仕上がりです、最後に席札を
置いたら「草月流」と書かれていました。
嬉しくなってお声がけを{ニューサイをどう扱うか、
愉しみに拝見していました。お見事ですね}

幸せな時間を過ごせました。そとはムッとする
暑い日でしたが、心にはあの三色が残りました。