イケバナの風景 年数

いけばな団体、総会が開催されました。会議中後方で、シャベッテ
いる人が・・最前列の私に迄聞こえる程でした。

(そこうるさい!説明者に失礼ですよ)注意したら、静かになりました。
休憩時、自販機の前で一服。そこへウルサカッタ連中が来て「先生あの注意の仕方は、無いんじゃないんですか?
この団体では、私達の方が先輩でしょ」

(貴女おいくつ?50代後半位でしよ。
私は50年前に、いけばな連盟に入りました。10年後、茶道が忙しく退会。近年請われて、再入会したんですよ。お若い皆様は、ご存知ないでしょう!)

目の前の人々は、静かに消えました。
別の人から「良く注意して下さいました。あのグループはいつも、あんな風でお恥ずかしい。女同士だと難しくて、男の方・しかも先生声が大きいので効果的でした。有り難うございます」お言葉を頂きました。