見出し画像

ネイルしたすぎて自分でネイルチップ作った話

どうして自分で作ることになったのか

爪が綺麗だとテンション上がりますよね。自分あげ大事。
前からちゃんとしたネイルしたいなーと思っていたのですが、ネイルサロンってキラキラしていて緊張しちゃう気がして行ったことがないんです。
というか、120分間もキラキラカワヨなお姉さんに自分の手を触られた状態で、緊張の手汗が出ない自信が私にはない。ムリ。

あと、自分の望まぬ新陳代謝によって綺麗でいられる期間が限られているのが無常すぎますよね。
爪はなぜ伸びてしまうの?
せっかく綺麗にしてもらったんだから爪も喜んで伸びるのやめるべき。

と、そこで思い立ったのがネイルチップです。
ネイルチップなら好きな時につけて外せばいいので、爪が伸びても関係ないし、職業柄平日はネイルができない!って方にもいいですよね。

さてさて、それではネイルチップを買っちゃいましょ~と、mineで購入しようとしたその時、あることに気づきました。
ネイルチップって10枚の付け爪を使うわけじゃないですか。
1枚なくしたら使えなくなりますよね。
そうしたら、ネイルチップを作ってくれた方に「なくしました!!ごめんなさい!!」と自己申告してまた注文するしかないってことですよね。
せっかく作ってくれたのに超~~絶ッ申し訳ねぇ!!!
いや、なくさなきゃいいだけじゃん!って思う方もいるかもしれませんが!
もうね!あ、これ絶対なくす~って気づいた瞬間からね!
なくすフラグ立ってますからね!絶対なくすマンになっちゃてますから!!

そんなこんなで、では自分で作ればいいのではないか、となったわけです。

ネイルチップ作るよ

まず用意するものは下記の5点です。

  1. 無地のネイルチップ

  2. ネイルシール

  3. 爪やすり

  4. 両面シール

  5. トップコート

ネイルチップは楽天で購入しました。
100均にもオーバルとレギュラーは売ってたので安く済ませたい方は100均でもいいかも。
ネイルシールはQoo10で15枚くらい購入。
ネイルシールのおまけで爪やすりがついてきたので、爪やすりはそれを使います。
両面シールは100均で売っているものを使用。(※使ったけどちょっと粘着力弱いかも……)
トップコートはドラックストアでいつか買ったものをテキトウにつかいます。

爪に合うサイズを選ぶ

0~9のなかで自分の爪のサイズに近いネイルチップを選んでいきます。
3と4の間のサイズが欲しい!という場合は大きい方のサイズ3を選んでおき、あとで自分の爪のサイズに爪やすりで調整します。

バリを爪やすりでやする

ネイルチップを製造した際にバリという無駄な部分が残っている場合があります。
当たると痛いことに加えて、見栄えが悪くなるため削ります。
大きさが合わないネイルチップも形を整えます。

ネイルシールを貼る

表面の削りかす等を取り除き綺麗にしてから、空気が入らないようにネイルシールを貼ります。

ネイルシールの余分な部分を取り除く

やすりでネイルシールを削り余分な部分を取り除きます。

トップコートを塗る

ネイルシールがはがれないようにトップコートを塗ります。
完成!!!!

色々なシートで作ったのですが思ったより簡単だしド素人にしては可愛くできたのでは~!??と思いたい!!
みんなも作ってみてね~~
あと、オススメのネイルシールあったら教えてくれると嬉しいです~!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?