マガジンのカバー画像

TEA BREAK(雑記帳)

15
私の雑録です。紅茶の話。映画の話。読書記録。
運営しているクリエイター

#映画

Movie Note🎬映画の話

先月、夫と映画を見に行きました。 「君たちはどう生きるか」 みんなが口々に言っている「分からない」という意味が知りたくて…。 そして、見終わったとき、本当にそう思いました。 「全く分からない」 他の観客の方も、同じように思ったのでしょう。 映画を見終わった後の映画館は、とても静かでした。 誰も言葉を発することができない、そういう感じでした。 映画は、よく出来ていました。 今までのジブリの映画のオマージュのようなシーンもあったし 主人公の顔が、今までの映画のキャ

Movie Notes🎬映画の話②

映画「ホーンテッドマンション」を見に行きました。 ディズニーランドのアトラクションに行ったつもりで・・・。 みんな同じように思ったのでしょうか? 映画館はファミリー層が多かったです。 *あらすじ* *感想* アトラクションに出てくるシーンもあったりして、楽しい映画でした。 ちょっと背筋が凍る場面もありましたが、最終的にはハッピーエンド。 「共存して楽しく生きよう!」 私が一番 感動したのは、最後の少年の言葉。 「僕、クラスの〇〇委員になったよ!」 話しのスジと

Movie Note🎬映画の話③

映画「夜明けのすべて」を見ました。 映画メモ📝 ネタバレを含みますので、ご注意ください * 主役は朝ドラで共演した松村北斗さんと上白石萌音さん。 恋愛映画だと思っていたら違っていました。 二人は会社の同僚で、全く恋愛感情はなく、お互いに相手のために おせっかいを焼いている・・・みたいな話です。 ** 映画と本の違い 二人が務めている会社は「栗田科学」 子供向けの工作用品などを作っています。 山添くんは、前の会社に戻りたくて、元上司と連絡を取っています。 その元上司と

Movie Note🎬映画の話④

「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」 クリスマスに見た映画です。 時間が経ってしまいました(サボってました) 私の映画メモ🎬 少しネタバレを含むので、ご注意下さい。 * 出演されているのは  舞いあがれの舞ちゃん(福原遥さん)  ブギウギの愛助さん(水上恒司さん)  まんぷくの鈴さん(松坂慶子さん) (なんか朝ドラみたいで・・・嬉しいキャストです) 現代と戦時中を描いているので 舞いあがれ、ブギウギ、まんぷくの時代とも被っています。 ** 好きなシーン、悲