見出し画像

「前向き駐車でお願いします」と書いてあったら、前から入れるのが当然と思っていたが、逆向きを主張する人がいることを知り、日本も狭いようで広いなと思った次第。

「前向き駐車」について考えた。

「前向き駐車」には2つの問題がある。

  1. 「前向き」という用語は、人によって解釈が違う。

  2. お願いを無視して、安全でとめやすいからという理由でバック駐車をする人がいる。

まず、「前向き駐車」という用語について、調べてみた。
「駐車スペースに前進して駐車すること」という意味と考えて良いと思われる。
少なくとも自分の行動範囲では、それが正解と思われた。
少なくとも自分の行動範囲では。

「前向き駐車でお願いします」とあったら、前向きで駐車する。

善良なドライバーは管理者のお願いに従うべきだろう。

前向きと言われたら前向きだろう。

と思っていたら、逆のことを言う人がいた。
バックで駐車することを前向き駐車だと言うのである。
人によっては頑なにそのことを主張する。頑固で嫌なやつと思いながらも、調べてみた。

前向き駐車について述べた記事

「前向き駐車」について書くきっかけになったのは次の記事だ。

くるまのニュース

この記事のタイトルを読むと、全てのコンビニが前向き駐車を推奨するかのように聞こえるが、決してそういうことはない。
「前向き駐車」の目的は何かというと、隣接した土地に排気ガスが流れるのを防ぐためだ。また、植栽を保護する目的のところもあるようだ。
自分が知っているコンビニの場合、「前向き駐車」の看板は、コンビニの建物の前ではなく、民家などに隣接した駐車スペースに設置されていることが多いようにみえた。
個人的には、コンビニの駐車場の中でも、前向き駐車をお願いする枠と、どちらでも良い枠とがあると考える。

で、上の記事を読んで考えたのはこれ↓。

車の後部を住宅等に向けて駐車してはいけない。

なぜなら迷惑だから。
迷惑だから。
そういうことだ。

ロケットニュース

どっちが正解かと言っている。
しかし、前向き駐車をどのように理解しているかと、駐車場に停められた車の様子とは、あまり関連はないと思われる。なぜなら、前向き駐車を前から入れることと理解していても、バックでとめる人がいるからだ。
だから、間違いという指摘は、間違っていると考える。

「駐車場 前向きとバック」で検索

大阪香里自動車教習所 安全運転管理支援チーム

データをみると、バックで車庫出しの方が事故が少ないような気がするが、自分の勘違いだろうか。
ま、統計的に、バックで止める人が多いのであれば、バックで車庫出しの事故は少なめに出るとは思うが。

駐スペースにはバックでとめるのがより安全であるという。まあ、なんとなく納得する。しかし、確かな根拠をしめしてほしいと思う。本当に、そうなのか。

近隣住民の迷惑を考えずに、自分が事故を起こしたくないからという理由で、排気ガスを周囲に撒き散らすのは、迷惑な話だと思う。

コンビニの写真が、あれと同じ。
これって、フリー素材なのか。

フリー素材であることを確認した。

前向き駐車の意味

上の記事は、実際の車の置き方が「前進して駐車」が約6割、「前向きになるようバックして駐車」が約4割ということだった。この数字は、前向き駐車の意味を正しく解釈しているかどうかを表していない。
これまた、誤解を招く。

ま、誰もそんなに真面目に読んでいないだろうけど。

ソニー損保
前向き駐車を、前から突っ込むやり方としている。

前向き駐車を、逆の向きに捉える人も

ここまでは、前向き駐車が駐車枠に前から入れる方法であると考えている記事ばかりだった。

しかし、どうやら前向き駐車を逆の意味にとらえる人がいるようだ。となると、前向き駐車には意味が2つあるということになる。

  • 前から駐車枠に入れるような向き。

  • バックで駐車枠に入れるような向き。

まったく逆の意味。これでいいのか、日本。

MOBY の記事のコメント欄には、「前向き駐車」が全く逆の意味であると断言する人が書き込んでいた。その人が何を根拠にそのように断言しているのだろうか。
コメント欄には「別名出船駐車とも言います。」とも書いてあった。

出船駐車とは

出船駐車なんて初耳だ。

どこの人?
検索したら、釧路の警察のドキュメントがヒットした。
北海道警察本部 釧路方面本部 交通課

https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/00ps/kushirohonbu/kakuka/600_koutuu/601_jyouhou/030428-S946-defune.pdf

釧路の方では、「前向き駐車」は、バック駐車=後ろ向き駐車なのか。

出船というのが、そのまま出航できるようにということだから、出航ベースでの発想か。車の場合、出庫ベース。そういう前提で前向きと言ったら、バックで駐車することになるだろう。
いや、それが前向きなのだろうか。

ちなみに、釧路市内のコンビニの駐車場を Google ストリートビューで確認したが、前向き駐車の看板はなかった。そもそも、土地に余裕があって、そのような配慮が必要な駐車場はなさそうだった。だまっていても、駐車場が広いから前から突っ込むのでは?って思った。
だからこその、出船駐車のおすすめなのかもしれない。
きっと、バックで出庫するときの事故が多発して問題になったのだろう。

シンク出版株式会社

安全教育や運転管理関連で、事故防止策を提案したり教育教材を制作・販売している会社だ。

こちらも「出船駐車(前向き駐車)」と言っている。

バック事故防止実技講習ノートには、なんて書いてあるだろうか。気になる。

南三陸さんさん商店街

さんさん商店街からお越しになる?
どこへ?いや、違った。さんさん商店街からのお願いだった。

こちらも、出船駐車(バック駐車)と言っている。

店舗に車が突っ込む大事故が発生したとのこと。

出船駐車に関しては、情報が少なくて、どう考えたらよいのかわからない。

そもそもどっちなのか迷ってしまうという人も

いつも迷うなんて、いい加減覚えたらどうかと思うが、どうなんだろう?
わかりにくいなんていつまでも言っていないで、言葉の意味を学習してもらいたい。

前向き駐車!前向き発進!

鹿児島の人。

前向き駐車がお願いされているコンビニ等で、10人中9人は、頭から入りお尻から出る感じです。

ふふん。意味不明。ちゃんと日本語書いてくれ!

記事は前向きで駐車して前向きで発進しよう!ということを言いたいのだと思う。
おそらく、バックで駐車することを「前向き駐車」と言っているのだ。
前向きで駐車したらバックで出庫することになるという常識を持つ自分にとっては、これでは何を言っているのかチンプンカンプンである。

※ 「チンプンカンプン」なんて、これまでに書いたことがあっただろうか。

駐車する時に一手間頑張れば、出るときはスイスイ行けます、皆さんも習慣付けしましょう。

翻訳してみる。

「コンビニ等では前向き駐車の看板や幟が設置されているところがあります。そのようなお願いがあるにも関わらず10人中9人は前進で駐車枠に入れてとめ、出る時はバックで出るようです。駐車するとき、手間かもしれませんが、バックで入れれば出るときはスムーズです。
皆さんもバック駐車を習慣付けましょう。」

皆さんというのが、どこの皆さんに対して言っているのかがわからないけれど、読者のほとんどは前進で駐車するという前提で物を言っているのだろう。

鹿児島県日置市伊集院町周辺をGoogle ストリートビューで見てみる。
コンビニが少なくてどうしようかという感じだが、コンビニの看板は、「ゴミを捨てねいで」と「お静かに」くらいなものだった。
前向き駐車の看板が増えているというのは、いったい、どこのことを言っているのだろうか。
記事が書かれたのは 10年以上前である。すでに看板や幟も風化してしまい、また前向き駐車を推奨する必要がなくなったということかもしれない。

Yahoo!知恵袋

鹿児島県民の意見(2016/5/15に投稿)

前向き駐車は、バックでの駐車というのが共通認識らしい。

鹿児島あたりじゃ、警察が推奨しているのかな。前向き駐車(バックで駐車)を。

指宿に飛ぶ。Google ストリートビューで、急に。

事故防止のためバックで止めて下さい

コンビニに設置された看板の文言

ま、自分の行動範囲では、言われなかったらバックで止める人が多いようだからし、わざわざ「バックで止めて」なんて書かないよなあ。

「前向き駐車」の文言を探したが、みつけることができなかった。

コンビニが少ない。看板の情報もない。

前向き駐車の意味

前向き駐車の「前向き」の意味はどちらが正しいのか。

  1. 前から駐車枠に入れるような向き。

  2. バックで駐車枠に入れるような向き。

「バック駐車」という語があるにも関わらず、「前向き駐車」に同じ意味を持たせたのが理解できん。

駐車とは、動作なのか状態なのか

前向き駐車の「駐車」が、動作と捉えるか状態と捉えるかで、解釈が違ってくるのではないかと思っている。
自分は、「前向き駐車」と言われたら、前向きで駐車枠に車を入れる行為と受け取るわけである。つまり前進で駐車枠に入れるということである。

辞書で駐車を調べたところ、自動車などをとめておくこと、とあった。
なんと、駐車という言葉には、くるまを駐車スペースに入れようとするところから止めるまでの行為は含まれていなかった。
意味を誤解していたかも。
駐車が静的な意味を持つのであれば、車が静止した状態を指すべきということだ。がしかし、そうだとしても「前」がそっちなのかは疑問が残る。車のお尻を壁に向け、顔をこちらに向けた状態を「前向き」と考えているようだ。

ま、「する」が付いたら動的な意味を持つものかもしれない。
ないかなあ。

前向きとか後ろ向きという言葉は気にしないことにしよう

色々考えたが、言葉に囚われてはいけないのだろう。
要するに「人に迷惑を掛けない」という気持ちが大事である。

近隣への迷惑を考えて、車の後部をそちらに向けないようにする。
近隣への迷惑が心配されないような状況では、好きにすれば良いだろう。

地域や会社によってはバックでの駐車が推奨されているようなので、それに従う。がしかし、どの地域でバック駐車が推奨されているかわからないから困る。
基本は、周辺に排気ガスを撒き散らすと言った迷惑行為を慎むべきだ。ただし、バックで駐車の看板がある場合にはそれに従うことになるのだろう。

しかし、バックで出庫するときに事故を起こしがちな人達と一緒にされて、「バックで止めてください」なんて言われたくないとは思うな。

「前向きで駐車してください。」というのは、人に優しい気持ちから。
「バックで駐車してください。」というのは、事故抑止を狙う組織の一方的な押しつけ。

あれれ、こんなことを言うようでは、自分勝手なことを言うやつらと同じってことか。トホホである。

もう、前向きで駐車という言葉の意味は考えない。

t.koba



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?