見出し画像

旅先からの絵葉書プロジェクト~ルーマニア編~

絵葉書が好きで、旅先から自宅へ絵葉書を送るのが好きだ。
誰かがエッセイ本に書いていたことを真似してやるようになったのだが、帰国してポストをみたときに昔の自分から手紙が届いるのはなんとも不思議な気持ちになる。

見慣れない外国のスタンプに、お気に入りの風景が描かれた絵葉書。
旅先でノリで書いた一言は、読み返すとたいがい恥ずかしい。
そんな百円ちょっとの旅のお土産。

以前インドに行った際は自宅宛てではなく、欲しいと言ってくれた友人に送る絵葉書を送るという企画をやった。しかし、よりにもよってインドは今まで旅をしたどこの国よりも郵便事情がよくなかったらしく、30通出したにも関わらず友人たちのもとに届いたのはたった9通!
それも数か月後に届いたものもあった。エアメールだったにも関わらず、だ。

まぁ、そのエピソードも含めて楽しかったので良し。

そしてリベンジの意味も込めて、再び旅先からの絵葉書プロジェクトをやる。

ルーマニアの空気を感じたい方、レトロな方法で私とコミュニケイトして頂ける方、または今なおインドからの絵葉書を待ってくださっている方がいらっしゃいましたら以下からご登録を。

*noteサポートもウェルカムです。サポートは絵葉書や切手の購入に使わせていただきます。
*2/15頃まで受付予定ですが、人数が増えたら早めに締め切るかもしれません。

↓登録フォーム↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?