マガジンのカバー画像

起業・複業のコツマガジン

28
こちらのマガジンを見ていただけると、起業・複業の第一歩が叶います! ビジネスをスタートする最初に必ず必要なこと、トラブル対策など書いていきます
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

事業を伸ばすために必要な「尖らせる」とは?

事業をはじめる上で、まず多いのは ・カウンセリング事業 ・コーチング事業 ・占い事業 この辺りの事業の成功を目標にしている方が、 「収益につながりません!」と悩まれるケースです。 昨日のこちらのnoteにも繋がりますが 事業を始めて、売れないのであれば続けられませんよね。 せっかくやってみようと思ったのに続かないなんて勿体なすぎることだと思うので、今日は「尖らせる」という、会社員時代にはあまり出会わないだろう目標を立ててやってみましょう。 でも会社員に置き換えると「

あなたのサービスが売れない理由はここにある?

せっかく資格を取ったり、勉強したにも変わらず格安のプランが売れるのが精一杯・・(3000円とか)なんて辛すぎ!!! 稼げてる人もいる中で、なぜ自分は選ばれないのか? ちゃんと原因はありますので、本日は売れない理由5つをお伝えいたします。 ①単純に自信がない案外根本的なところで詰まってる人も多くいて、単純に「私のサービスが売れるのか」と疑問を持ってる人が多いです。 いや、待ってくれ! 自分が自信を持たなければ、誰が自信を持つんでしょうか。 お母さん?お父さん?彼氏?そ

ユーザーのお声に耳を傾けるってどうやるの?

ビジネスを作る上で必要だとよく聞くであろう、「ユーザーインタビュー」や「ユーザーのお声に耳を傾ける」こと。 ビジネス始めたてで、どうしたらいいんだ!と思う方にお伝えしたいことを今日はお伝えしますね。 ユーザーインタビューとはその名の通りですが、お客様に対して、使いやすかったかどうかや傾向を把握するために使われます。 数字で調査結果を出す「定量評価」なのか、言葉で調査結果を出す「定性評価」なのかでまたやり方は変わってきますが、そこまでまだ売り上げが立っていない場合や、これ