見出し画像

ポッドキャスト番組『妖怪古伝』をご紹介させていただきました!

リスナー友達の皆さん、おはようございます、こんにちは、こんばんは!
ポッドキャスト番組「裏がわラジオ」のオジです。

皆さんは、

「妖怪」

には詳しいでしょうか?

妖怪は日本に古来から伝わる不思議な現象や生き物の総称として今でも愛されるコンテンツですよね。

妖しく、怪しい、そんな存在には幼少期なら誰でも一度は心奪われたのではないでしょうか?

ゲゲゲの鬼太郎はリメイク版が放送され、妖怪ウォッチなどの妖怪をデフォルメした作品などを通じて脈々と世代を超えて受け継がれていますよね。

しかしながら大人になると妖怪よりもっと怖い「現実」に忙殺されて触れる機会が減ってしまいます…

と、そんな社畜(やめとけ)な皆様に妖怪とまた会えるポッドキャスト番組をご紹介します!

その名も、

『妖怪古伝』

こちらの番組の履歴書ドン!

前回までとは違って1人語り系ポッドキャスト番組さんになります。

毎回異なる妖怪の基本プロフィールを紹介してくれるので、聴き続けると妖怪に詳しくなってきます笑

そして1番のおすすめポイントが、紹介した妖怪に合わせたオリジナルエピソードを語っている点です!

オリジナルエピソードと侮るなかれ。
現代文化と織り交ぜたシュールなものや少し考えさせられる感動もの、おふざけ全開のものまで多種多様なエピソードで妖怪の魅力をグッと引き出しています。

元々日常生活の中で起こった不思議なことが妖怪化することも多いので、現代のエッセンスを加えて語られるエピソードを聞くことで、妖怪たちをより身近に味わえると思います!

私のおすすめエピソードは「EP5 坊主狸」です。

理由は………ヒ・ミ・ツ♡(ウザい

是非聴いていただき、私がどうして好きなのか当ててくださいね♪(だからウザい

妖怪古伝の視聴ページは下記より↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?