けんか

皆さんはどのように喧嘩を収めているのだろうか。子供のいない我々はほんとに些細なことから、どちらかの発言や行動から、色々なことでけんかをする。そして、何となくお互いに熱が冷めたときに謝罪しあって、矛を収める。熱が冷めたとき?さみしくなったとき?誰かに自分を求めてもらいたいとき?わからないが、時間が解決してくれている。

でも、また同じことでけんかもするし、以前のわだかまりが残っていたりもする。けんかになれば、前の話を蒸し返したり、相手への解決していなかった不満がさらに油を注ぐこともある。

夫婦ってなんだろうかという、答えのない解を求めて、一人のほうが楽なんじゃないかとか、結婚生活って我慢ばかりで意味があるのだろうかとか、ループに入り込んでいく。

そして、一時はまた本からの引用に頼る。今は、Faith、Fire、Focusだ、妻への信用、楽しい家族にしようという情熱、いつもそんな楽しい家族でありたいというFocus・・・。自分はそれで納得して、けんかを収めようとするけれど、単純にけんかはよくないという結論だけで解決にはなってない。

ほとほと疲れている、こんなことが続くことに。まただよと、、そんなことばかり。相手への不満を誰かに聞いてもらいたいということもある。世の中の人はどうしてるんだろうか、同じような境遇の友人に聞いてもらうのかな。

さて、週末はこうやって終わっていく、、そしてまた平日は仕事に集中して、悩みから遠いところに行くのだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?