見出し画像

「おうちせいきょういくえほん」

「おうちせいきょういくえほん」

作・絵 LaZOO
監修 アクロストン
ブックデザイン LaZOO
編集担当 金澤友絵
発行者 平野健一
発行 株式会社主婦の友社
印刷所 大日本印刷株式会社

男女の身体の違い    あり
大人と子供の身体の違い なし
性別、性自認、表現   なし
ジェンダー       なし
性器の名称や説明    なし
生理、月経       なし
性交          あり
胎児の成長       あり
出産          あり
家族について      なし
プライベートゾーン   なし
セルフプレジャー    なし
同意          なし
防犯          なし
人との距離感      なし
大人への解説      あり(この本のあそびかた〜おうちのかたへ〜)

用途          読み聞かせ、子供の読者
本の大きさ       A4以下
ページ数        38ページ+シール
1ページあたりの文章量 100文字以下、解説編500文字以下
ふりがな        なし(全てひらがな、カタカナ)
イラストや写真の雰囲気 カラー、親しみやすいイラスト
ファンタジーな内容   なし(性器に顔が描かれ「おー!」と言っている)

この本は、赤ちゃんがどうやって生まれてくるかがわかる本です。
低年齢のとても小さい頃でもわかりやすい簡易なイラストです。2〜3歳、4〜6歳とあそびかたが書かれていますが、0〜1歳から読み始め、少しずつ読む範囲を広げていってもいいかもしれません。それくらいわかりやすい本です。
シールが巻末についていて、自分で貼ることができたり、興味を持ってもらえるよう工夫がされています。
うちの子(現在1歳10ヶ月)は嬉しそうに「あかちゃん、えーん!(生まれたとき泣いているため)」と言っていました。これから少しずつ内容がわかってくると思うと繰り返し読んでいきたいと思いました。

この記事は、私が読み聞かせや性教育をする時の参考にさせていただくための性教育関連の本や資料のメモです。
誤字脱字や内容に失礼がありましたら、お知らせいただけるとありがたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?