見出し画像

「おしえて!くもくん プライベートゾーンってなあに?」

「おしえて!くもくん プライベートゾーンってなあに?」
監修 小笠原和美
制作 サトウミユキ
企画 masumi
発行 東山書房

男女の身体の違い    なし
大人と子供の身体の違い なし
性別、性自認、表現   なし
ジェンダー       なし
性器の名称や説明    なし
生理、月経       なし
性交          なし
胎児の成長       なし
出産          なし
家族について      なし
プライベートゾーン   あり
セルフプレジャー    なし
同意          あり
防犯          あり
人との距離感      なし
大人への解説      あり

用途          読みきかせ
本の大きさ       A4
ページ数        34ページ
1ページあたりの文章量 150文字以下
ふりがな        なし(絵本編は全てひらがなカタカナ)
イラストや写真の雰囲気 カラー、具体的なイラスト
ファンタジーな内容   なし(登場人物の1人は空のくも)

この本は、サトウミユキさんが娘さんのために自費出版された絵本を元に作られたそうです。
カラーでかわいいくもくんが優しくプライベートゾーンについて教えてくれます。絵本編の他にくもくんからのおてがみや、やってみよう!プライベートゾーンはどこかな?、きみはどうかな?、ゴールまでいけるかな?と振り返りや確認ができるようになっています。
解説では、保護者の方が子どもとプライベートゾーンについて話をすることができるように、遊びの中で気になるところを教えてくれます。性教育のチャンスですね。『このプライベートゾーンの知識は「自分を守る力」になります。(引用)』と書かれています。

この本には、購入者特典があります。
学校関係者向け特典は、
・活用の手引き(指導案付き)
・パワーポイント版絵本
・ワークシート・ふりかえりシート
・保護者向け配布資料
・ポスター
・くもくんフリー素材
ご家庭向け特典
・くもくんおてがみ
・くもくんおえかき
東山書房のホームページでIDとパスワードを入れるともらえます。
指導案が付いていることもありますが、指導に使いやすい絵本だと思います。学校で勤務していた時に欲しかったです。


この記事は、私が読み聞かせや性教育をする時の参考にさせていただくための性教育関連の本や資料のメモです。
誤字脱字や内容に失礼がありましたら、お知らせいただけるとありがたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?