超雑記(RiJ反省、去年のうにょ、今年のうにょ)

導入

こんにちは。最近表に出てなかったのにいきなりRiJに出てました。一年くらいなんもしてなかった人間がいきなり表出てきてRiJで解説してるの私的には意味不明なので、最近配信で話したことベースに色々書いてみました。読むのめんどくさい方向けに内容まとめると、以下の話が書いてあります。
・RiJ楽しかったし前回の反省は活かせたけどまだまだ反省が多いな〜また出てみたい気持ちも湧きました。
・なにかと萎えてたので裏でいろいろしてたら一年が終わった。好き勝手生きてすごい楽しかった。
・頻度は少なめ、週一くらいだと思うけど今年はHollow Knight RTAやりたい気がするぞ。ゆるーく112%やな。

RiJの話

RTA in Japan Winter 2023にて、Hollow KnightのTrue Endingをさわよしさんが走られて、その解説をお願いされたのでがんばりました。かなり久しぶりに表に出て活動しましたね。楽しかったしエゴサしたら、マイナス意見が0ではなかったですがほぼなく、かなりいい反応をもらえているのでいい感じにできたのかなと思います。ですが、見返してみるとそれなりに反省が多かったので、次回以降(ない気もする)の参考になるように自分用メモです。ついでに良かった点もあったと思うので継続できるように残しておきます。
アーカイブもあるので興味がある方は是非見てみてください。YoutubeとTwitchがありますが、個人的には今回はコメント拾ったりしたのもあるのでTwitchがおすすめかも。

反省点

表現の統一が甘い
けっこう前から使ってる原稿がベースになってるので、あんまりないと思ったのですが自分の解説見返してみると色々見つかりますね。
その問題の個所がソウルの表現ですね。一番最初に、「3回敵を殴ると一回能力が使えます。能力は、フォーカスっていう、ソウルと地面があればどこでもできる体力回復か、このあと手に入る攻撃スキルが使えるようになります。 9回殴るとマックスまで溜まるといった感じですね。」という表現をしています。前回私自身がRiJに出た時も同じような表現をしていると思います。色々考えてこれが一番わかりやすいと思ったのですが、この後夢見の釘取得時に「これで殴ると、相手の心が読めるようになって、ソウルが1回復します。」という風に説明しています。うーん。わかりづらい。「能力一回分のソウルを回復します」とかの方がいいですねぇ。何が問題って今日までずっと同じ原稿なので多分今までのイベントでもこう言ってますね。とはいっても一応画面見てればわかるレベルの内容ではあるので気にするほどではないのかも。そもそも自分が見る側だったら前言ってたことあんま覚えてないだろうし。

誤解を招く表現
フレームの話ですね。途中でスキップの際に120フレームに設定している話をしたと思います。で、そのあとに2段ジャンプの話をする際に「の4フレーム以内の操作をずっと頑張ってます。」だったり、白い宮殿で「公式が用意した4フレームの隙間」だったり、「2フレーム猶予で着地できる床がある」みたいな表現をしたと思います。私が視聴者だったら、確実に120フレームを基準に考えると思うのですが、違うんですよねぇ。120フレームっていうのは描画フレームで、実際の動作のフレームは50フレームなんです。そこまで気にするレベルではないけどちょっと気になります。

拍手タイミング
会場音声って配信に乗ってたんですねぇ。自分で見返して気づきましたが、解説している最中でもボスを倒した際は拍手を求めたほうがいいですね。その方が盛り上がりに乗れてよさそうだなと思いました。結構見返してて気になったかも。

原稿ミス
原稿のタイムが間違ってて解説中に訂正してしまいました。さわよしさんに原稿をしっかり確認してもらって、このタイムについては指摘してくれたので、記憶では直したつもりだったのですが、ちゃんと見返さないとだめですね。完全にこちらの落ち度で申し訳ないです。今回直前まで原稿調整してたのでちゃんと確認してなかったのが痛かったです。初めてこんなことやりましたね。次は途中までしかできていないところでもしっかり見返したいですね。

ストーリーについて
True Endingの解説は初めてだったのでストーリーの説明は入れたほうがいいかなと思い今回は少し取り入れました。中々ゲームがゲームなだけあってこの説明がかなり難しくて、この点本当にどうしようか迷いに迷って今回の解説になりました。ただ、さすがにちょっと薄すぎたかなというのが終わってからの感想です。最後虚無の心を取ってからボスまでの道中あたりで、大雑把な内容くらいは話せたかなと思いました。とはいっても、その部分でちょうどさわよしさんに一番難しい箇所に向けての抱負と皆さんからの応援もいただけたので、結果的には良かったかもという気持ちもあり。何が最善だったかというと難しいですね。

良かった点

いっぱい褒めれた
自身がRiJ出た時の反省として、自分で自分をネガりすぎたっていうのがありました。TwitterのエゴサでもYoutubeのアーカイブのコメントでもその指摘見ました。何も反論の余地はございません┌( ;ω;)┐。特に今回は解説なので、うまくいってるところは褒めすぎるくらいに褒めようと思って頑張ってました。同様に、多少失敗しても大丈夫くらいなスタンスで話してました。見返したら結構できてた気がしますね。

走者を前面に出せた
走者が解説を起用した場合、解説が話すことになるケースが大半だと思います。そうなってしまうと、走者はただ実際にプレイして走ってる人になりがちな気がします。人によって方針は違うと思いますが、私の場合は如何にして走者に話す機会を与えてあげる、走者がどんな人かを伝えることをかなり重視していました。走者として参加する側からすればこれによって普段の配信等も見に来てもらえるようにするのは素晴らしいことですし。実際私がRiJに出た時もTwitterもTwitchもフォロワー300人くらい増えて(こんなに増えたのにずっとなんもしてなくてごめんなさい┌( ;ω;)┐)、せっかく解説として参加するからにはさわよしさんを立てたいなと思ったわけです。原稿は用意していますがかなりアドリブ多めで話してはいますが、こういう部分だけは絶対に言おうと思ってやっていて、普段の活動やエピソード、実際にしゃべってもらう部分など結構用意できた気がしています。さわよしさんに聞いたらRiJ前後で実際に数字にも影響は表れているようで本当によかったです。これが一番うれしいかも。

拍手
マイクに無理矢理入るようにやってましたが、結構答えてくれてるっぽくてうれしかったです。ありがとうございます。

その他諸々

敬語の使い方下手すぎ
前のRiJでも言われてたんですけど、ごめんなさいこれ直らないです。喋りについては本当に一生直らなくて、会社でもかなり適当でそれが大丈夫な会社なんです…こいつはこういう人間ってことでお願いします…

超受け身
セットアップ時間かかっちゃいましたね。本イベント初オンラインだったのもあると思いますが、僕の設定の問題で超指示待ちしてたのもかなり原因だなと思います。もう少し自分からも聞けばよかったです。申し訳ない。

以上の感じでした。とは言っても、結局場の雰囲気が一番大事だと思うので細かい言い回しとかは実際はどうでもいいことなんだろうなと思ったり。機会があればまた解説なり走者なりやりたいなーって思いました。久しぶりに視聴もしましたがとても楽しくて良きでした。次回も楽しみやね。
あと、感想言ってくれる人本当にありがとうございます。褒めてもらえると世界で一番自己肯定感上がります。いいイベントや。

去年のうにょ

で、ずっとなんもしてなかった癖にいきなり表出てきてなんやという話ですが、元気に裏でいろいろやってました。RTAモチベ無かったわけじゃないんですけど、色々めんどくさくなって隠居してました。
これずっと言ってるんですが、ストレスって8割以上は他人と関わることで発生すると思ってるんです。また、元々性格が超短期で、ストレス抱えないようにしないとすぐ色々萎えたりキレたりするので、極力回避するように生きてます。それってつまり人と関わらないが主になります。こうして私の社会性が失われました。で、コミュニティ作って色々やったりして調子乗ってたら色々あってストレスが楽しさ上回ってダメになりました。うーん弱い。今年はRiJ出て元気になったので頑張ります。
ちなみにストレスの残りの2割くらいの大半は自分のゲームのプレイが下手すぎてうまくいかない時です。あれほんまムカつく。あと仕事中に頭の悪さ実感した時。マジでガン萎えする。最強になりてぇ。

で、結局何やってたんやというと下記の感じでした。色々考えたらいろんなことやりたくなっちゃいました。せっかくなのでちょっと語っておきます。
・ソロゲーいくつか
・テトリス
・マルチゲー
・電子工作
・旅行

ソロゲーいくつか
アイワナは配信でも少しやってましたね。テトリス誘われてから辞めちゃったけど。今年は一番AC6が楽しかったです。久々にフルプライスでゲーム買いました。他のフロムゲーも早くやらないとって言ってから7年くらい経ってる…
人とゲームするの苦手なんですよね。理由はさっき書いたのと大体一緒、楽しさよりストレスが勝つ確率が高いから。ほんま社会性ない。早く人間になりたい。でも何言っても基本的に大丈夫な相手か基本的にストレス抱えることが少ないと一緒に遊べます。それが後述のテトリスとマルチゲー。気兼ねなく関われるのこいつらしかおらん。

テトリス
インターネットベストフレンドの某氏と私の嫁とテトリスしてました。平日週2くらいでずっとやってたから200時間くらいやったかも。ぷよテトのラグがクソすぎて文句言ったり、TETRIS EFFECTのZONEバトル楽しーって言ってやってました。久々にいっぱいやったしちょっとだけ上手くなった気がします。もっと上手くなるなら配置覚えなきゃ。大変だ。

マルチゲー
大学のラボの同期と色々やってました。土日はなんもなかったらずっと遊んでました。7 days to die、Risk of Rain2、Ark、ASTRONEER、RAFT、Dying Light、Ultimate Fishing Simulator、The  Forestあたり。なんか趣向が違いそうなのも混ざってますがノリって大事です。今はRemnantやってます。ほんま楽しい。

電子工作
大学時代ロボット作るサークルいまして、とは言ってもなんもしてなかったですけど、久々に触りたくなって一気に色々買いました。
でも目的無いと何もせずに飽きる未来が見えたので、目的を明確にしました。テーマは家のIoT化ですね。去年は第一弾として、家の2階でドアを閉めてヘッドホンした結果、1階のチャイムが聞こえなくても、チャイムが鳴ったら通知がパソコンに出るシステムを作りました。賃貸だから色々いじれないのでちょっと大変でした。もうすでに動く状態ですが、まだまだ利便性に欠けます。今年はこのへんもいじっていきたい。

旅行
嫁が田舎住みだった故に車を持っているのですが、ドペーパーで運転してなかったところ、理由は分かりませんが唐突にすごいやる気が出たのでペーパードライバー講習を受けました。その勢いもありいっぱい旅行行ってました。電子工作諸々買ったのも合わさり金が無さすぎてウケてます。不労所得欲しい。
・6月末くらいにラボの友達と合わせて5人で栃木の楽天stayの宿行きました。ガチおすすめです。セールの時に予約したら一人4千円で2階建てコテージ人工温泉付き泊まれるの意味わからん。なぜかノリで借りたキャンピングカーも広すぎておもろかったです。
・7月中旬に嫁と北海道行きました。札幌から富良野のラベンダー畑まで私がレンタカー運転しましたがめっちゃ楽しかったです。この旅行のメインイベントはスマブラの大会観戦でした。実は一昨年からちょくちょく見てるのですが、初のオフライン観戦。いいですね、オフライン。RiJオンで参加したけど…
・8月はコロナで行けてなかった母親の実家の青森に初めて嫁を連れて行きました。ねぶた見たり恐山行ったり大間でマグロ食べたり白神山地いったりですごい楽しかったです。何回行っても飯がうまい。
・9月は会社の先輩と余りまくってる飛行機のマイルを消費したすぎるからといって福岡に行ってました。謎旅行すぎて今思い出しても草。大学時代出張祭りだった名残でクレカがANAで無限にマイル溜まるんですよね。ANAラウンジ入れるし。案外かなり楽しかったです。
・10月は新潟に家から嫁と車で行きました。遠かったけど楽しい〜車自由度高くて最高。宿の飯がクソうまくて良き。新潟市内の水族館が何気にすごい良かったです。イルカショーが今までで一番好きだったかも。

という感じでした。金ないけどマイルはあるから可能なら今年は倉敷と大阪京都らへん行きたい。

今年のうにょ

最近、特にRiJ出て思ったんですけど、みんな優しいっすね。僕もそうなりたいです。それでなんかまたネットで色々やりたいなってなりました。少しだけ人間に近づけたかもしれん。これが心か…
あと最近Lone FungusとかHaikuとかやったら、これ自体は面白かったんですけど、Hollow Knightめちゃくちゃゲーム性が私好みだなって改めて思いました。なので普通にHollow Knightで遊びたくなりました。でももう私は通常プレイすることは出来ません。RTAしかしてないと通常プレイのやり方がわかりません。なので、ゆるふわ112%をやろうと思います。去年やってたことも継続したいので、できれば週1か週2くらい。理想は毎週土曜かな。また配信ぼちぼちやります。一年で3時間20分切り、よくて3時間15分辺り目指したいです。1年間モチベ続けばいいな。ちょっと未知数。さわよしさんが既に3時間20分切っててもう追いつけなくて草です。
後は自分にストレスのない範囲で何かしらコミュニティに関わりたいという所存。既にちょっと動いてます。誰か頼りつつうまくやりたいです。

最後に

適当な文章でしたけど最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました。人と関わるの下手な癖に適当に喋るのとかは好きなおかげでこういうのは案外スラスラ書けます。心が少しきれいになったのでまたちょっとずつ顔出します。でも人と関わりすぎるとまたバグりそうなので程々に行きます。元々お友達ほぼいないけど。少しずつ人間に近づいていこう。
今年の目標は、色々やりつつも、去年楽しかったことも今年楽しいことも全部最後まで楽しいと思いながら一年通すこと。最近は仕事も楽しくていい感じなのでがんばるぞー。うおー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?