マガジンのカバー画像

デザイン論

35
デザイナーとして生きていく矜持を培うために学んだこと、考えたこと。
運営しているクリエイター

#人類学

デザインは、コラボしてこそ意味がある。 #289

パーソンズ美術大学・Transdisciplinary Designでの学生生活も残り9週間。今は卒業制作を通してTransdisciplinary Designを実践的に学んでいるのですが、この記事ではその学びを一旦整理してみます。 Transdisciplinary Designは「領域横断デザイン」などと訳されるように、分断された専門領域を横断しながら社会問題と向き合います。サイロエフェクトやセクショナリズムという言葉があるように、効率化を進めるためには分業が必要で専

デザインが文化人類学と出会う時 #210

パーソンズ美術大学・Transdisciplinary Designでデザインを学んでいると、デザインが文化人類学の方法論や考え方を参考にしていることに気づきます。 そこで、デザインをさらに知るためにも「文化人類学とは何か?」について調べてみることにしました。すると、文化人類学は現代社会の常識を形作った学問であることが分かりました。 文化人類学とは?まず、デザイナーだけでなく現代人が文化人類学を学ぶべきである理由を、ジリアン・テット氏の『Anthro Vision(アンソ