見出し画像

大事なことは直感でやりたいこと。最初は専門店であること #辛口クリエイター塾第5回の感想です!

はじめに

こんにちは、芸能人事情にあまり詳しくないので聞かれるとメチャクチャ困るうんりゅーと申します。
今回は#5 「クズなのか?知的なのか?」ガチ黒の向ける牙にラランドニシダが逆切れ!?回を自分なりに書き留めようと思います!

辛口YouTube塾・クリエイター塾を受講し、noteで書く目的

  1. エンターテイメント業界、動画型SNSのYouTubeで活躍する方たちのお話を聞き、今後の活動をより楽しむヒントを見つけること

  2. インプットしたことをアウトプットし、自分の学習したことを定着させること

辛口YouTube塾・クリエイター塾とは

エンターテインメント業界のプロフェッショナルのお三方が講師を務めるラジオ番組。YouTuberや企業のYouTube担当者の悩みや相談に辛口でアドバイスしたり、YouTubeについて語り尽くす!

レギュラー講師陣について

株式会社ドズル / 代表
YouTuber・ドズルさん

株式会社Webnesday / CEO YouTube MCNの責任者
YouTubeアナリスト・関口ケントさん

株式会社MAGIA / 代表取締役CEO
YouTubeプロデューサー・石黒燦さん

辛口YouTube塾Yotubeチャンネル

辛口YouTube塾Twitter

辛口クリエイター塾・いままでの振り返り

新しい芸人としてのあり方がある。

ネタだけで上がる人もあれば、発信できる自由さがあるからこそ、どうやって参入していくか、もがいている感がある

"ガチになりすぎるのがダサい"と思っている芸人さんが多い

YouTubeはガチにならないと成功しにくい媒体だと思う。
どこまでYouTubeにガチになれるかが前提にないと、うまくいってないと思う


辛口YouTube塾で公開中

動画情報配信サービスLocipo(ロキポ)


相談者・ゲスト

ラランドニシダ・うんこチャンネル様

YouTube

Twitter


ヒアリング

YouTube、どうやっていきたいか

ラランドコンビのチャンネルもある(35万人)が、個人チャンネルが5万人なのは恥ずかしい
コンビに比べて、個人チャンネルが伸びていない

ニシダ更生プログラムって成功しているの?

更生しているというべきだけど、あんまり変わってない

バラエティで擦られ続けたニシダの怠惰エピソード。 メディアに映るのはほんの一部分で、周りの人間は限界を迎えていた。 最後の賭けに出たサーヤは、これまでニシダと仕事をした人物たちに"彼への率直な意見"を取材していくことに。 ニシダは更生出来るのか、 更生とは何なのか。 クズと揶揄するには深すぎるニシダの闇が明らかに…

ニシダ更生プログラム 概要欄より

チャンネルとしては"クズ"を売りにしているのか?

クズもありつつ、知的な面も出している
一般的なイメージと意外な一面の逆張りと感じる

違う一面を見せたくてやっているのか?自然とそういうコンテンツになっているのか

クズで推していくことも多いけど、自分で一回もクズと思ったことはない
意外な一面も見せたい

チャンネル自体はラランドを知らない人にも見てほしい?

ララチューンありきであんまり考えたことない。


ヒアリングを元にディスカッション

ドズルさん意見

ファンには刺さっているけど・・・

ニシダさんを好きな人に向けたコンテンツとしては、高評価☆
個人の考えや企画、コンテンツは面白い!ただ、クズキャラをみたい層にはあまり刺さっていない

ファンには刺さっているけど、カジュアル層には刺さっていない
クズキャラが出るような企画を作らないと、カジュアル層にはオモシロイと思ってもらえない

ニシダさん意見

自分のプロモーションにどのくらいYouTubeを使うべきか

  • テレビ制作者向けの企画

  • 馬鹿なこともやりたい

いろんなものを欲しがっている状態

石黒さん意見

ラランドで作ったクズキャラを活用する

キバが抜けてしまったオオカミ状態
ニシダさんのいいところが、個人チャンネルに出てない

クズキャラは相対的なもの。他チャンネルでは際立っているのに、個人チャンネルでは全く際立ってない
横に真面目な人をおかないと、味がしない

インターネットの世界はクズが当たり前
YouTuberはクズが多い

テレビは前提として真面目にやらないといけない

ニシダさんが無茶苦茶やったときにクズが際立つけど、Youtubeはそうではない(すでに無茶苦茶だから)
普通のことをしただけでは過激になる

クズを際立たせるためにまともな人を隣に置く

関口さん意見

クズではなく、エンタメを語る企画にシフトすべき

鬼越トマホークさんのチャンネルのように芸能界の裏事情とか

クズ路線は自分のチャンネルではできない

自分を主語にやっているのはもったいない
芸能界でみんなが興味ある部分をクズ路線はありつつ、切っていったほうが、仕事も増えるし、興味のない層の入り口になるのでは?

クズキャラ路線、エンタメ路線、どちらもやりたい


いろんなことを一個のチャンネルで全部追おうとしているのは間違いか

YouTube的には1本で戦ったほうが絶対良い

店に入るまで、なんのメニューが出てくるか分からない飲食店と一緒

カレー食べたいからカレー屋に行くのに出てきたものが、ヘルシーサラダ

チャンネルに来た人は、この動画今日の気分じゃないから視聴をやめる

YouTube的には面白くない動画と判断される
総再生回数の低さ=おすすめ表示回数減少につながる

一つのチャンネルでは一つの武器をメインに戦っていくのが正攻法


クズキャラ路線でいかないとラランド・ニシダさんじゃなくてニシダさんになる

正直脂が乗っているタイミング

美味いものを吸い尽くして骨までしゃぶったら、自分の好きなことをやる


どの方向に伸ばしていくかを選んでいくタイミングがある

今、中途半端にやると視聴者が分散する

過去90日でメチャクチャ伸びている。けど、最近は失速気味
新規の方が現象している

いろんなことをやりすぎて、取りきった状況で視聴者をふるいにかけている
⇒これから増えない状況に陥っている
だから、今が超大事!


直感的に一番やりたいことは?

自分の素直な気持ちに従うべき
数字が取れるからこっちにいくのは結果、続かない、どこかで行き詰まる

どっちも楽しいしやりたい。どっちも取る方法はない?

最終的に取れる方法はある
登録者が50万.100万近くなればどちらでも取れる

現状はラランドのブランドがあるから成立している。
それがない状態だと欲張りで厳しい

何やっても数字がつくタイミングならどちらでもOK

少なくとも10万人までは専門店であるべき


方針の提案

ララチューンのお客を取るか、新しいお客さんにリサーチするか

クズキャラに乗っかって、あとから知的な一面を出す選択肢
クズがいつ出るかわからない(狙っているわけじゃないからね)

クズっぽく攻めてもいい!

メインで30万、50万取れる動画と同じタイミングで似たような動画を出す
そこからお客さんを盗む

そこまでクズにはなれない・・・とニシダさん

再生終了後のリダイレクト機能

YouTube公式に視聴者が見終わったあとにチャンネルに飛ばす機能がある

YouTubeは一回チャンネルに来てもらうとおすすめ動画を出しやすくなる
動画を見てもらう事がすごく大事!!!
そもそも気づいてないファンが多い!

ファン目線、ララチューン見たあとにプラスαなコンテンツがあると嬉しい

ララチューンが大きくなればなるほど、丸くならざるを得ない
その逃げ道に美味しいところを全部もらう

こぼれてきたものを取り尽くしても許される立ち位置

目指す方向性

  1. ララチューンの視聴者にもチャンネルに来てもらう

  2. チャンネルが大きくなって、ジャンルの幅を広げていく

チャンネル登録者は何万人から?

正直、半分は取れる。だから20万人まではハイエナムーブ

とことんハイエナ、クズムーブで


雑感まとめ

チャンネル、登場人物はなにを売りにしているの?と自己分析

自分のチャンネルに置き換えて考えると、ゆっくり実況制作を通してイラストレーターさんなど、"自分の好きを表現する"チャンネルにしていきたい。
と考えている。だが、売りとしては浅いなと思う。

かわいい立ち絵が売りなのか、ゆっくり実況者としてのトークが売りなのか。
Fortniteの楽しい部分をゆっくり実況で表現することが売りなのか

ここを再度自己分析、言語化する必要があると思っている。

さらにキャラクター性という部分でも必要と思った。
ゆっくり実況者の活動を再開する前に、再度キャラクター性のブラッシュアップが必要と感じた回でした

直感的に一番やりたいことは?

数字が取れるからこっちにいくのは結果、続かない、どこかで行き詰まる
これがきっかけで迷走することもしばしばある。自分がよく見ていたゆっくり実況者、参加しているゆっくり実況者のサーバーでもお内情なことは起きている。
自分がやりたいことやったら、再生数が落ちた。だから数字がつくゲームをやる。て投稿者は多いと思う。けど、分析してみたらゲーム市場のトレンドから逸れるものをやっていたら、それは難しいよね。と
それが許されるのは何をやっても数字がつくタイミング。今はその時ではない。という神様からのお告げですよ。と割り切るのが大事だと・・・

ゲームを見に来ているライト層が多いということを理解しなければ、正直伸び悩むだろうなとは思った。

以上の話を効く限りでは、今のチャンネルの戦略のままでは、一生伸び悩むと思っている。だからこそ、休止期間中に再度ブラッシュアップをしていくことが必要と思った。

復帰後は専門店で

伸びている同業者のチャンネルを見ると、専門店のチャンネルが多いなと思った。
昔から任天堂のゲームで絞っている方もいれば、ポケモンをメインにたまに案件動画のスタンス

『任天堂ゲームのゆっくり実況が専門』・『ポケモンの対戦動画ゆっくり実況が専門』みたいなものだと思う。視聴者が見たいものとやりたいことがリンクしている。そういうブランドを作り上げたと思っている。
伸びが良くないなと思うチャンネルは、『◯◯のゆっくり実況』が定まっていないなと言う印象を受けた。ある時期はスプラトゥーン3、ある時期はFortniteと、あるときはマインクラフトと。
爆発的に繁盛するけどブームが過ぎ去るのが早い(タピオカとかマリトッツォみたい)印象がある。

自分の固定ファンがそんなにいないのにあっちいったりこっちいったりしてれば、落っこちてしまうものだと、今回の回で再認識した・


終わりに

辛口YouTube塾・クリエイター塾の感想noteを色々書いています!動画活動復帰したら、自分のチャンネルの状況と比較しながら書いていきます!よかったらフォローお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?