見出し画像

良い音になる為のディミニッシュを使った練習。

こんにちは

さて、本日は少しかわった練習方法をご紹介致します!!

動画でもお話をしていたのですが、


指と音のツボの関連性はとてもたかく、


よくあるのは、指が簡単だから指のスピードだけ速くなり口と一致していない状態で次へ次へと移行していき、ついにはバテていくという状態が起こります。

準備不足です。自分にも言い聞かせながら。。。w

したことの無い動きや音程の幅、そここそがとてもメロディーやパッセージを吹く上でとても関連していると思います。


吹くだけでもカッコいいですよね。僕も練習しています。



是非気になる方はやってみてください。↓↓


ここから先は

0字 / 1ファイル

¥ 1,200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?