見出し画像

「弾き語り三人衆」のススメ

これだけスケジュールがらがらだっていうのに、ピンポイントで推しのスケジュールがかぶるというある意味で奇跡が起きました(苦笑)。

ああ、行きたかった… 普段なら他をリスケしてでも行くライブですが、今回は先に入った予定がそれこそ今年最初で最後かもしれないCHARAMELの中野サンプラザでのライブなので(現場チケットも取れてるし…)、泣く泣くあきらめます。

石田さん、ここに何があるかわかってたでしょうよ~~とちょっと愚痴りたいけどまあしょうがありません(石田さんからしたら、そんなこた知ったこっちゃねえ、ですわな…わかってるけどあまりのピンポイントぶりに言いたくもなる…)。

ムリウイ弾き語り三人衆、毎回とても刺激的です。
天候も刺激的(大雪、大雨、嵐、台風…)ですが(笑) 

御三方が最小のユニットの中で最大の音楽的な化学反応を生み出してくれます。それはカフェ・ムリウイという小さいけれど自由で大きな場だからかもしれません。


こんな時期ですし、今日7/15は東京都が「感染レベル最大」判断をいまさらくだすそうで、このころの状況がよくなってるか悪くなってるかも見えませんし、でっかい声で「行って!」とも言いづらい中ですが、いい音楽を聴きたい方には間違いのない場です。

ちょっとレポなど置いてみる。


皆様、よかったら祖師ヶ谷大蔵まで足をお運びください。
そして、私にどんなだったか教えろください!!!(号泣)
せめて配信ないかなあ…って思って石田さんに聴いてみたけど返事はなく、まあ、ムリウイはめっちゃ照明暗いんで、多分無理だな…とほほ。
せめて投げ銭したかったな。

にしても、なんで重なっちゃうんだよううううう!(しつこい)


『帰ってきた弾き語り三人衆。』 通り過ぎた今年の春を取り戻そう♫|カフェムリウイ


いただいたサポートは私の血肉になっていずれ言葉になって還っていくと思います(いや特に「活動費」とかないから)。でも、そのサポート分をあなたの血肉にしてもらった方がきっといいと思うのでどうぞお気遣いなく。