見出し画像

紫煉の経歴〜高校生編②

紫煉です。

久々に「紫煉の経歴」書きます。


前回のリンク



という事で、ANGRA、Rhapsody、Children of Bodomなどなどの、メロディックスピードメタル&メロディックデスメタルに出会った俺。

ところで、当時はネットで聴ける音楽も限られていた。

あの頃と比べると、今は本当に最高の環境だよね〜。

YouTubeに公式がMVバンバンアップしてるし、サブスクサービスでいくらでも曲聴けるし。


しかし俺には力強い味方がいた。

それが、俺とXを引き合わせてくれた図書館!

うちの近くの図書館には、ジャンルを問わず沢山のCDが置いてあった。

ハードロック・ヘヴィメタルも例外ではなく…というか、明らかにマニアックすぎるバンドのCDもいっぱいあったんだな。

置いてあったバンドを覚えてる範囲で書いてみる。


◯有名どころだしね、ってバンド


・メタリカ

・MR.BIG

・BON JOVI

・ヴァンヘイレン

・DREAM THEATER

・ヨーロッパ

・ディープパープル

などなど


◯まぁ…あるところにはあるか、ってバンド

・ANGRA

・イングヴェイ

・マイケルシェンカー

・ロイヤルハント

・ストラトヴァリウス

・DIO

・ブラックサバス

・ジューダスプリースト

・スティーブヴァイ


◯それもあるの!?!?なバンド

・SLAYER

・emperor

ここから先は

609字
Unlucky Morpheusのメンバー6名が週6で記事を更新!★購読開始月以前の古い記事アーカイブも全て読み放題です!★楽曲制作の裏話、日常のつぶやき、幼少期の思い出写真、個人的な趣味のことなどなど……バンドのこと、メンバーのことがもっとわかる!ここだけの特別なマガジンです。 《更新スケジュール》 (土)Gt.紫煉  (日)Dr.FUMIYA  (月)Vo.Fuki  (火)Ba.小川洋行  (水)Gt.仁耶  (木)Vn.Jill  (金)お休み

ANKIMO Magazine

¥666 / 月

Unlucky Morpheusのメンバー6名が金曜日以外【毎日】記事を更新していくマガジンです! ※記事のスクリーンショットや掲載画像の…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?