見出し画像

若かりしバンドマン編part5

とぴっくすぁ
・ピアノ熱、再燃
何だかんだ毎日のようにポロポロと弾いてはいるんですがね、この30年ほど、ってか30年かよ、なっげ。
ここに来て急に練習モードに突入。
死ぬまでにきちんと弾きたい曲ってのが2曲あって、ショパンの幻想即興曲革命なんすけど、久しぶりに弾いたら所々運指が抜けててやべぇってなって暗譜を再び。
んで暗譜までは完了したものの指がくっそ錆び付いて動かん、ってことで久しぶりにハノン(指の練習の教則本の定番)引っ張り出してきたんだが、まぁ全然モタつくわ。
昔からこの手の基礎練習が嫌いでねー、結局弾きたい曲をひたすら弾きまくってそっちで指を慣らしていたんだけど、本当は良くないんだよなぁ、難しいよね、そこら辺って。
これドラムのレッスンでも言ってきてるんだけど、基礎練ってめっちゃ大事ではあるのだが、そこで練習がつまらなくなって投げるくらいだったら曲の練習して楽しい!ってモードにしたほうが結果的に長く演奏時間取れていいよねーっていう。
基礎練だけずっとってやっぱ飽きるよ、どうしても。
ここのバランスを今回は上手く取れるかどうか。

ここから先は

1,003字 / 2画像
Unlucky Morpheusのメンバー6名が週6で記事を更新!★購読開始月以前の古い記事アーカイブも全て読み放題です!★楽曲制作の裏話、日常のつぶやき、幼少期の思い出写真、個人的な趣味のことなどなど……バンドのこと、メンバーのことがもっとわかる!ここだけの特別なマガジンです。 《更新スケジュール》 (土)Gt.紫煉  (日)Dr.FUMIYA  (月)Vo.Fuki  (火)Ba.小川洋行  (水)Gt.仁耶  (木)Vn.Jill  (金)お休み

ANKIMO Magazine

¥666 / 月

Unlucky Morpheusのメンバー6名が金曜日以外【毎日】記事を更新していくマガジンです! ※記事のスクリーンショットや掲載画像の…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?