見出し画像

【無料】紫煉の楽曲解説『"M" Revolution』

紫煉です。
今日は『"M" Revolution』の楽曲解説!

目次
◯『Top of the "M"』からの『"M" Revolution』
◯『"M" Revolution』作曲について
◯『"M" Revolution』歌詞に入ってる全キーワード解説

◯『Top of the "M"』からの『"M" Revolution』

5/21に新曲『"M" Revolution』のMVを公開しました。
早速多くのあんきまーや麻雀ファンや選手の皆さんに聴いてもらえて、とても嬉しい!
去年の夏にリリースした『Unfinished』以来の新曲なので(インストカヴァーのLPWはありましたが)あんきまーのみんなには待望だったんじゃないでしょうか。

さて今作は"M"シリーズ第二弾といった感じで。
『Top of the "M"』と同じコンセプトで制作しました。

『Top of the "M"』は、「音楽で上を目指すぜ!」という内容の歌詞の中に、Mリーグにちなんだキーワードを隠し入れるという遊びをしました。
この作詞をしたときには

「あんきもリスナーの中にいるMリーグ視聴者がクスッとしてくれたらいいな。
もしかしたら選手の誰かが発見してくれることもあるかもしれない…?」

くらいの感覚で作りました。
それがいざMVを公開したら、沢山の選手や関係者がこの曲を聴いてくれた!
まさかの藤田晋社長まで…🙄
これは想定を超えた最上級の上振れ🙄
麻雀で例えるとリーチ後にカンしたらカンドラもろのりしてそのまま嶺上開花!12000オール!みたいな。

だがしかし、最上級の上振れが起こったが故に、ちょっとした心残りも生まれたわけです。

①あんきもの王道の曲調ではなかった。
『Top of the "M"』の曲調はあんきも的には意欲作って感じで。
良い曲である自信はもちろんあるんだが、This is あんきもとは言えない音楽性だった。
この一曲だけではあんきもの個性を感じにくいかなぁという。

②全く登場しないチーム、選手がいる。
あくまでまずは歌詞として成立しているのが大前提。その中でキーワードを入れる遊びをした。
そうなるとどうしても全員を網羅するのは難しい。歌詞に入れやすいキーワードって限られてくるので…。
サクラナイツとセガサミーフェニックス関連のキーワードを全く入れる事が出来なかった。
この2チームの選手は、「話題になってたから聴いてみたけど、うちのチームのキーワード無いなぁ(´・ω・`)」ってなっちゃったと思う…。

という事で、第二弾を作りたいなぁと考えたわけです。

さて実はちょっと話が変わって、先日俺と麻雀プロとの対局の収録をしてきました。
対局者はMリーグ選手の滝沢さん、白鳥さん、寿人さん。解説者もMリーグ選手の内川さん。実況者もMリーグで実況を務めている日吉さん。
凄まじすぎるメンバーと共演させていただいた!放送は6/12にあんきもサブチャンネルにて。

topofthem杯3tatenagaのコピー6

このメンバーをギタリストに例えると、イングヴェイ・スティーブヴァイ・ヴァンヘイレン・ジョンペトルーシ・インペリテリの中に一般男性が混ざってるみたいな…笑
紫煉は恐れを知らんのかっていう企画です。

この企画を形にする事が出来たので、ならば"M"第二弾もこのタイミングに合わせて発表しよう!と思いまして。
2月から制作を始めて、作詞作曲レコーディングからのMV制作までをなんとか間に合わせました。


◯『"M" Revolution』作曲について

さてそういう前提がありまして、楽曲解説です。
この曲を作る時に意識したのは、

①This is あんきも!な王道曲にする。
②かつ、日本人リスナーに対してとっつきやすい音楽性にする。
③ふっきーの歌の凄さを全面に出す。
④バイオリンやツインピロピロなど、あんきもの個性的な部分を入れる。

このあたり。

① This is あんきも!な王道曲にする。
メロディックスピードメタルでいきました。
この曲を聴いて、「あんきもってこういうバンドなんだ」ってのがわかる音楽性で行こうと。
この音楽性ならあんきもは世界トップランカー。
1曲でノックアウト出来る自信もあり。

② かつ、日本人リスナーに対してとっつきやすい音楽性にする。
これは、メロディの感じとか歌の感じにJ-Rock・アニソン的な要素を強めに入れようと。
普段メタルを聴き慣れてない人たちには、LiSAさんとか水樹奈々さんのハードな曲の延長線上にある音楽だなと感じてもらえるようなイメージで。
デスボイスって、俺たちメタラーからしたらもう普通なんだけど。
一般的にはまだマキシマムザホルモンとかの、一部のバンドがやっている変わった歌唱ってイメージだと思うんでね。
シンプルにとっつきやすく、ふっきーの歌オンリーで。
もともと今制作中のアルバムは歌もの感を意識して作ってます。
『Unfinished』はJ-Rock要素がかなり少なかったので、次はそれとは別の作風にしようという考えで。

③ふっきーの歌の凄さを全面に出す。
『Top of the "M"』そんなにハイトーンじゃないし、歌う部分も少なめだしで、「Fukiって人の歌すげえ!」ってなりにくい曲ではある。
"M"第二弾では、聴いた人がぶっ飛ぶような歌にしようと思った。
J-POPに馴染んでる人には、特に歌のインパクトが大事かなと。

アルバム全曲MAXのハイトーンだと、ハイトーンが来た時の爆発力が相対的に薄まっちゃうんだよね。ライブもきつくなっちゃうし。
『"M" Revolution』はアルバムに入った時にボーカル的な山場になるように設定した。

④バイオリンやツインギター速弾きなど、あんきもの個性的な部分を入れる。
『Top of the "M"』は、よりによってバイオリン感が薄めな曲だった。
あんきもの紹介文を短く書くとしたら「メタルで女ボーカルでバイオリン」だと思うんだけど、その要素の一つが薄い曲だった。
ので、どこかにバイオリンが目立つパートを入れようと思って、イントロでしっかりバイオリンの音を目立たせた。
間奏でバイオリンソロも入れる構想もあったけど、あんまり間奏が長すぎると曲に合わなかったので、ツインギター速弾きを優先した。
ギターピロピロもあんきもの特徴なので、しっかり入れたいなと。

という事を意識して作りました。


◯『"M" Revolution』歌詞に入ってる全キーワード解説

さて最後に、全キーワードの解説です。
今回も、Mリーグを知らない人には普通に歌詞として「自分の道をガンガンいくぜ」的な内容で読めるように成立させつつ、キーワードを入れました。
『Top of the "M"』と合わせると全選手登場しています。選手だけじゃなく実況解説インタビュアーさんのキーワードも入ってます。
めっっっちゃ頑張った!

Mリーグ選手ガチ勢は、まず自分で探してから、答え合わせとしてここを見るのもいいかもね!

画像1

画像2


勝利の桜吹雪 
→KADOKAWAサクラナイツイメージ。

麒麟児
→ツイッターにてMリーグマンガを描いているウヒョ助さんの連載漫画「鉄鳴きの麒麟児」から。


→実況者日吉さんがなんかよく言ってるやつ笑

理論と直感
→セガサミーフェニックス近藤選手の著書「理論と直感力の使い方」から。

「する」「しない」
→渋谷ABEMAS日向選手のYouTube番組。

明日は今日より強くなる
→EX風林火山二階堂選手の著書。

天才
→セガサミーフェニックス茅森選手のキャッチフレーズ「天才すぎる女雀士」から。

超人
→赤坂ドリブンズ村上選手のキャッチフレーズ「リーチ超人」から。

全能
→赤坂ドリブンズ鈴木選手のキャッチフレーズ「ゼウスの選択」からイメージ。

マエストロ 
→KADOKAWAサクラナイツ内川選手のキャッチフレーズ「手順マエストロ」から。

難しい波
→解説者渋川難波さんの名前から。

面白い
→チーム雷電の決め台詞「面白いんです!」から。

未知への挑戦 
→EX風林火山勝又選手がサインによく書くワード。

Show Time 翔ぼう
→渋谷ABEMAS白鳥選手の名前から。

満開に咲く
→麻雀格闘倶楽部高宮選手の写真集のタイトル。

大志―Ambition―
→最高位戦坂本大志さんの名前から。現Mリーグ選手ではないけど、あっ入る!と思ったので。
もし来期にドラフト指名されたら、この曲で予言してましたって事にしよう笑

忠誠
→KADOKAWAサクラナイツ沢崎誠選手の名前から。

はじめてのこと
→インタビュアー松本圭世さんの写真集のタイトル「はじめてのこと。」から。

桃源郷
→実況者松嶋桃さんの名前から。

心も技術も 強くなるための
→セガサミーフェニックス魚谷選手の著書「麻雀が強くなるための心と技術」から。

Pay × Pay
→麻雀格闘倶楽部高宮選手とKADOKAWAサクラナイツ岡田選手の写真集「牌 × 牌」から。
写真集ネタ多い笑

王子
→解説者土田さんのキャッチフレーズ「トイツ王子」から。

シンデレラストーリー
→赤坂ドリブンズ丸山選手イメージ。

慎み
→KADOKAWAサクラナイツ堀慎吾選手の名前から。苦しい…笑

忍ぶなんて
→麻雀格闘倶楽部藤崎選手のキャッチフレーズ「忍者」から。

正解は一つじゃない
→麻雀のゲーム性について。
ドリブンズのテーマ「正解より別解」もちょっとイメージ。

ベストバランス
→渋谷ABEMAS松本選手の著書「ベストバランス麻雀」から。

進化する王道を 征け Royal Road Evolution
→EX風林火山滝沢選手のキャッチフレーズ「進化する王道」から。

石橋を叩いている
→U-NEXT Pirates石橋選手の名前から。
毎回ネタ的な扱いですみません笑

なんて不毛さ
→実況者小林未沙さんの、以前出演していたラジオでのニックネーム「不毛のディーバ」から。

超攻撃型Styleで 
→セガサミーフェニックス和久津選手のキャッチフレーズ「超攻撃型麻雀アマゾネス」から。

ドアを破れ
→ U-NEXT Pirates朝倉選手の、滑舌悪くて「ドラ」が「ドア」になっちゃうという自虐ネタから。
ネタ的な扱いですみません笑

未完の大器
→ U-NEXT Pirates瑞原選手のキャッチフレーズ。

逆境もあるさ
→チーム雷電萩原選手の著書「逆境の凌ぎ方」から。

「絶対泣かない」
→チーム雷電黒沢選手の、全然鳴かない打ち筋から。

『Top of the "M』のMVを公開した時に黒沢選手
からリクエストをいただいていたので笑
ちゃんと実現しました🤘⚡️


こんな感じです!

という事で、『"M" Revolution』の楽曲解説でした。
この曲をきっかけに、あんきまーはMリーグに、麻雀ファンはあんきもに少しでも興味を持ってもらえたら、創作者冥利に尽きますね。

第一弾『Top of the "M"』についてはこちらをどうぞ!


ではでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?