マガジンのカバー画像

考える

10
個人的に出来事やニュースをみて考えたことをまとめました。
運営しているクリエイター

#吉野家

ほんと増税するのか・・・?軽減税率飲食各社の動き。マクドナルドは?

■軽減税率って、、、。10月に消費税が10%に増税となります。いま増税なのかと疑問ですが決まったもの。飲食店側からすると、増税だけでなく、もっと厄介なものがあります。 それは、軽減税率! 軽減税率について図解されていたので、こちら参考になります。 お店側からすると ・日々のオペレーションが複雑になる ・お店設備関係(POS・メニューなど)対応するためにコストがめちゃかかる ・スタッフ教育にコストと時間がめちゃかかる ・客からのクレームがおきやすい ・客の行動次第で、どう

【飲食戦略を考える】夏に子供の胃袋をつかめ

子供の頃、夏休みは凄く短くてあっという間だと感じていた。 大人になると、真逆で、子供たちの夏休み期間が長いと感じる。 共働き家族の夏休み課題はたくさん出てくる。 その一つで、「食事」は大きな課題だ。 『自炊をする』というタスクとその時間は、『外食する』で共働きの二人は食事課題に対してノンストレスになることができる。 →→ 飲食各社の獲得競争が当然活発になる。 ■共働き世帯が増えた今。保育園であれば8月も子供を預かってくれるが、小学校以上は7月中旬から8月いっぱいまで