シンザン記念を考える

最近競馬を始めたので記録のためにメモ書きを残すことにします。
何かの参考になることはないと思います。

1 サンライズピース
スタートが良くない
上りはいい
7頭立てなので包まれることも考えなくていいなら末脚に期待できるかも
差しか追込

2 ライトクオンタム
ディープインパクト産駒
前走は素晴らしい走りだったが逃げ切りだったのが不安
騎手が武豊
逃げ

3 スズカダブル
G1に挑戦してる
左回りが得意そう
逃げ

4 トーホウガレオン
距離短縮
スローな展開になると分が悪いかも…
先行
騎手福永

5 クファシル
前走が逃げ
調教Vは良さげ
逃げ

6 シンゼンイズモ
あまりぱっとしない戦歴
騎手浜中
先行?

7 ペースセッティング
距離不安
長い末脚だが…


順当に考えると
2 ライトクオンタム
3 スズカダブル
4 トーホウガレオン
5 クファシル
7 ペースセッティング
この5馬から選ぶことになる。


7頭ということで荒れるレース展開にならないと判断し、能力が高い馬が勝つと予想。
最後の直線が長いので足を残している馬がいいと思うがそこら辺はよくわからない。
3連複等は配当が低くなるため単勝、馬連のみの購入とする。


とりあえずの購入予定
単勝 2
馬連 2-3、2-5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?