見出し画像

【参加者募集中】無名人インタビューで話をするということ

どうですか最近は、皆さま。
人生を楽しんでいますか?
それとも苦痛にあえぐ人生ですか?

いろいろな人生がありますよ。無名人インタビューはこの記事を書いている本日(10/30)時点で608本のインタビューをしてきました。
(企画インタビューも追加すると、もう100くらいプラス)。

今日はですね、これから、この記事のタイトルにあるとおり、「話をすること」について書いてゆきます。さいきん、無名人インタビューのこと、人の話を聞くこと、傾聴、話すこと、コミュニケーションについての本を書いていて、その中間整理とも言うべきことを書こうと思ってるんです。

なんで書くかっていうと、中間整理したいから、っていうわけではなくて実は、10/31の今日、記事投稿の予約が抜けていたことに気づいたからですね。
どうやら私、10月が30日までだと思っていてしまったようで。

記事を読む前に応募したい方、どうぞ、新しい世界への扉はこちらです。

話すことですっきりする

話すと悩みが解消されるんです!
こうストレートに書くと、まさかそんな、といぶかしむ人もいると思います。私もこの手の言葉を詐欺まがいのSNSアカウントで見ていて、あーこういうこと信じちゃう人もいるんだろうなーっと思ったりしたものです。

でもね、幾人も幾人もの話を聞いてきてわかるのは、そうなんですよねー、これは本当です。

悩み、ほんとにスッキリします!

でも、悩みは解消されてスッキリするんですけど、悩みの原因になっている何事かは解決してないんです。
そう、だから、また悩みはじめちゃいます。
でもね、スッキリするのは本当だから、このスッキリタイムを大いに使って、悩みの原因問題を解決するエネルギー回復ポイントとして使うのがいいかと思いますね。

じゃ、どうしてスッキリするかと言えば。
それは、悩みを言語化するからですね。言語化って、なぜこの小難しそうな印象を与えてしまいそうな漢字3文字がめちゃくちゃ流行している理由はわかりませんが、シンプルに、悩んでいることを口にすることで、悩みはパっとなくなるんですね(繰り返しいいますが、その場だけですね、短期間だけ。でも元気になることは間違いないのね)。

皆さま、頭の中であれやこれや悶悶と言葉を並べたりすることを「考えている」とお考えですか?
私qbcはそれは「考える」だとは思っていません。
頭の中で問題をこねくりまわすことは「悩む」です。問題は解決しません。

じゃ、何か解決できない問題があった時には、何をすればいいんじゃい、と言うと、言葉にすればいいんです。書くか、さもなくば話せばいいんです。

悩みというのは、掴みどころのない不安や事実や妄想がミックスされた謎のミックスジュースです。その謎ジュースがあなたの頭の中の脳汁をぐわんぐわんに汚染し(なにしろ、あまたの人工甘味料で作られた謎の液体ですから)、脳を満たし、脳髄、脊髄をつたって体の全身をめぐり、心臓にも入り込み、血液に溶けこみ、あばばばばばば、あわれあなたの全身は謎のミックスジュースで満たされたぱんぱんの肉袋と化すわけですよね。
いやですよね、そんなの。

言葉にすると、つまりそういう状態から免れるということです。まぬがれですね。
ああ、そうです、私qbcは「まぬがれる」という動詞が好きなんですね。
これは美しい。まぬがれは美しい。まぬがれこそ美しい。
きれいじゃない?
だって、冒されることなく、するするするっと、ふれられず、きれいにぬるっとまぬがれる。

ともあれ、話をすることで、悩みが解消する、すっきりするということができます。
夢の話について、ご存知ですか? 夢を見ると日中の記憶の整理が行われて、頭の中がすっきりすると。
私ね、これはもう完全な予測でしかないのですが、言葉にして話すということは、自分の言葉を自分で聞くということで、実は相手に話してるのではんじゃないのではないのか? と。
夢の整理みたいに、自分で自分を癒してあげている、と。だって自分のことは自分でよくわかっているから。
いや自分のことをよくわかってないじゃん、と言う人がいるかもしれません。
でもね、それはたぶん微妙に違っていて、自分では見えてないだけなんですよ。知ってるんです。でも見えてないからパっと気づかない。

インタビュー中の、あるあるなんですよ。
インタビュアーの質問に反応して、

「あーそうか、そうだ、本当の私はこうじゃなかった。
こういう自分もいるんです」、とか。

「そうなんです、初心を忘れていました、本当の私はこうじゃない」、とか。

「やっぱり諦められないんですね、自分が本当にやりたかったことは」、とか。

そうなんです、質問というちょっとしたツッツキだけで、ぽろぽろと、自分のことを話だして、実はこう考えていたという言葉が、ずるずるとひきずり出されていく。

こんなんすっきりするに決まってるでしょう!
自分の自浄作用を刺激してあげることによってですね、気持ちがすっきりしますよねー!

と、まあ、もう一つくらいポイントをあげようと思ったのですが、2000字を越えてきてしまったので、このへんで終わりましょうかね。

ということで!

インタビュー参加者の方お待ちしております!!!!!



いただいたサポートは無名人インタビューの活動に使用します!!