見出し画像

勝手にOB /OG訪問〜京都産業大学編〜

勝手にOB/OG訪問!のコーナーです!
前回の岩手大学編を読んでいただいた皆さん、ありがとうございました!
初めてご覧いただく方に向けてもう一度、このコーナーのご説明をさせていただきます!
“勝手にOB/OG訪問!”とは全国の大学生のリアルな声をお届けするべく、ユニビジのナカの人が、勝手に全国の大学生にインタビューをするコーナーです!

前回に続きまして、記念すべき第10弾は、、、京都産業大学です!
このコーナーでは京都産業の在学生であるYさんに“大学生の生の声”をお聞きしたいと思います!
(以下ナカの人:ナ、Yさん:Yと表記しています。)
ナ:こんにちは!久しぶりです!
Y:お久しぶりです!京都産業大学の3年のYです!
ナ:本日は色々とお聞きしたいと思います!どうぞよろしくお願いいたします。
Y:よろしくお願いします!


京都産業大学の基本情報

ナ:では、まずは京都産業大学の基本情報を伺います!
大学の所在地や規模について教えてください!
Y:はい、大学は京都市にありますが、周辺は山です笑
だから住所は、上賀茂本山で終わっていて番地がないんですよ笑
ナ:周囲は山なんですね笑私の大学の周辺も山ばかりですよ笑
Y:一緒ですね笑そうそう!大学への行き方は、たくさんあります!!
まずは、叡電を使う方法ですね!
叡電の最寄り駅は、二軒茶屋です。そこから歩いたら15分くらいかな??
でも、基本的にはシャトルバスが出ている為、歩くことはほとんどないです。
近鉄で来る人はここを使うことが多いと思います!
ナ:歩いても15分程度なんですね!
Y:2つ目は、地下鉄ですね。地下鉄の最寄りは、烏丸線の終点の国際会館駅です。そこか
らバスで10分です。
地下鉄は、1限の時は特に混みます!ユニバのアトラクション並みの列ができます笑
でも、回転率は良いので遅刻することはないんですけど笑
ナ:ユニバ並みって笑笑 いい表現ですね笑
Y:3つ目は、下宿生が多く利用する上賀茂神社からのシャトルバスです。
多くの人は、上賀茂神社に自転車を止めてきています。
京都バスも京都市営バスも京産大前が終点になっているので楽といえば楽ですね。

ナ:では続いて、学部について伺います!学部はどれくらいありますか?
Y:京産には、経済、経営、法学、現代社会、国際関係、外国語、文化、理学、情報理工、生命科学…があります!
ですね、だから10個あるのかな笑
実はあんまり把握してないです笑

ナ:2桁の学部があるんですね!
続いて、、、学生はどれくらい在籍しているのですか?
Y:んーと、、、ワンキャンパスなのでめっちゃいます。年々増えてて、今年は1万4千人くらいかな?
ナ:めっちゃ多いですね!!男女比はどのような感じですか?
Y:調べてみたんですけど、大体6対4ですかね。

ナ:1万4千人もいたら出身地が異なる人が多い印象を受けましたが、やはり一人暮らしや寮の方が多かったりしますか?
Y:人数も多いですからいろんな人がいます。
滋賀、奈良、大阪、兵庫に住んでいる人は実家の人も多いですね。
遠方から来ている人も想像以上に多くて、下宿する子もたくさんいます。
寮は基本的には1年生の間だけなのでその後は下宿っていう感じです。
部活によってはスポーツ寮があったりしますよ。
ナ:そうなんですね!ありがとうございます!

京都産業大学

*Yさん×京都産業大学

これまで、大学の基本情報を伺っていましたが、今からYさん×京都産業大学というテーマで伺います。
ナ:では、まず初めになぜ京都産業大学を選ばれたかお聞かせ下さい。
Y: 学科に魅力を感じたのが1番ですかね!
ナ:まさに、自分がしたいことを選んだということですね!

ナ:では、続いて学部を選択した理由をお聞かせください!
Y:私は高校生のときスポーツに関することを学びたい。と思ったので、現代社会学部の健康スポーツ社会学科に進学しました。
現代社会を学びつつ、運動に関する専門的なことが学べます。体育教師やトレーナー資格を取るプログラムもあります。
ナ:トレーナーの資格も取れるのですね!とても興味深いです!

ナ:まだまだ続きます! 次は、Yさんから見た京都産業大学のイメージは?
Y:本当にいろんな人がいるイメージです。見た目から性格まで多種多様です笑
あ、あと「山」です。鹿います笑
キャンパスはどんどんきれいになっていってエモさ感じます笑

ナ:学科の内容に魅了されて大学選択をされたと思いますが、実際にギャップなどはありましたか?
Y:そうですね、、、、1年生から専門的なことができるかなっていう期待があったんですけど、現代社会学メインで大変だったことが大きいですね笑

ナ:では最後に、Yさんは部活などには所属されておりますか?
Y:はい!私は京産大体育会の活動を報道している団体に所属しています。
実際に試合に行って撮影して、取材して、記事を書く活動です。
いろんな人とかかわるのでコミュニケーション能力も高まったと思いますし、完全に学生主体なのでもっとこうしていこうという話し合いをよくするんです。向上心が高まったなと感じます。

ナ:では、本当の本当の最後です!!!頑張る高校生に向けて一言!
Y:勉強はもちろん大切ですが、高校生活を存分に楽しんで一個一個に全力で取り組んでほしいです。その経験が絶対に将来に役立つと思います!

”ユニビジ”について興味がある方は以下のURLよりホームページをご覧ください! ユニビジは、高校生の皆さんを全力で応援します!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?