【NO.596】 暴力団がETC使えない?

高速道路の料金所にあるETC。

渋滞対策や人件費の削減など、ETCのもたらす恩恵は多岐にわたる。

そんなETCの利用を、暴力団関係者に対して禁止する動きがあるらしい。

私には、どうしてそのようなことをするのかが理解できない。

暴力団であることを隠してETCカードを作成した違反行為が過去にあったらしいが、クレジットカードと違いETCカードは暴力団関係者であったとしても作ることができる。

そして彼らのほとんどは高速道路を一般人と同じように利用しているはずである。

にもかかわらず、暴力団だからという理由で彼らのETC利用を規制する?

どっちが暴力的なのかもう分からない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?