Twitterのサブアカウントとは?驚くことに...。

皆様はTwitterをやっていますか?私はやっておりません。Twitterに何を投稿すればいいのかピンときません。

それはさておき、今回はTwitterのサブアカウントについてお話しします。最後に私が読んだTwitterに関する記事がありますので皆様もぜひ見てください。

まず...、この記事を読んで驚いたことがあります。

...、サブアカウントが40個以上!?

一体どうやって管理しているのでしょうか!?自分だったら管理しきれません!!自分は1つ、2つで限界です。

サブアカウントにはどのような使い方があるのでしょうか?

最も多かったのは趣味。自分の好きなバンド、アニメ、スポーツ。確かに、同じ趣味を持つ人同士と会話するのは楽しいかもしれません。

次に多いのは、愚痴。これは驚きが隠し切れません。まさかこのアカウントも存在するとは...。愚痴アカウントは公開範囲を限定します。その愚痴アカウントの存在自体を周囲に内緒にしていることが多いみたいです。

そして、ニュース用のサブアカウント。これは「就活用に作った」という人がいるみたいです。一方、「ニュースに反応=意識が高い系」という意見が複数あったようです。Twitterをやっていない私が言うのもなんですが...、個人的には現代の社会問題を知るためにはいい方法だと思います。

サブアカウントには上記以外の使い方をしている人もいます。

アカウントがいくつもあると使い分けるのは困難だと思いました。

長くなりましたが、ここまで見ていただきありがとうございました。

参考記事⇒最大40個!ツイッターのサブアカいくつある? 若者の意外な使い方 - withnews(ウィズニュース) https://withnews.jp/article/f0171116001qq000000000000000W03j10101qq000016216A