見出し画像

5月のとある休日|札幌に住むとある黒服の過ごし方

本日は、洞爺湖&登別温泉への旅行の模様をお伝えします。

移動手段は、車。友達が借りてくれたカーシェアの車だ。

朝10時ごろの出発を予定していた。

普通の人にとっては遅れるわけないこの時間、ただ夜勤帯()で生活する僕らにとっては寝坊の危機

この日、寝た時間も5時半。9時半には家を出て集合場所へ向かうため、睡眠時間はぜんぜん取れなかったのだ笑

結果的に6人集合したが全員間に合った。
良かった〜(^ν^)

お昼から夕方は洞爺湖そしてレークヒル牧場に訪れた。

草原の上でいただくピザや、透き通った空気の中で見る湖と山々の景色は圧巻だった。
いいリフレッシュになった。

その後、温泉地へ。

登別温泉で17以降も入れる温泉を検討した。
そうしたところ以下の温泉が見つかった。

それが、第一滝本館だ

結果的にここに17時半ごろ訪れた。
そして、ここを離れたのは19時半ごろ入浴前後の団らんも含め二時間前後たっぷり温泉も楽しむことができた。
16時以降だと、バスタオルフェイスタオル込みで1700円だった。

とてつもない広さの温泉で広さだけでいうと、スパワールドよりも大きい気がした。(大阪に住んだことある人しか多分わからない笑)

広さもありつつ、泉質も5種類用意、さらには露天風呂もあって満足感は半端じゃない。

迷っている人は行く価値あり!

気になる人は以下を要チェックだ!!

そして、帰りは魚べいという回転ずしでお腹を満たし帰宅した。

天気も良く、最幸の旅でした(≧∇≦)ノ

同期のお二方
運転お疲れ&ありがとうございましたo( ̄▽ ̄)d

#黒服の休日 #北海道における遊び方 #北海道旅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?