見出し画像

吸着しない心身づくり

周りは変わらない……
つうか……変わらない。

抗ったり
拒否ったり
嘆いたり

自分以外の何かに
そんな思いで時間を使うのは勿体無い……と

そう囚われなくはなったんだけど

正直辛いのは辛いのでね😅

じゃその辛さを無くすには
どーすっぺなと
目の上のタンコブみたいなもの😐

今回のメンテ後からは
気持ちの面では波立たずなんだけど……

どっちも感度良好😅

でも、感度が
良いって悪いことじゃないんだよね。
そうも思ってる。

良い方だけを感じるだけが出来たらと
そう思うのだけど……
悪い方も危機を察知するには
大事なんだよね。
だから鈍感にしちゃうのも勿体無い。

そうも思えるようになった……
成長したなぁ自分(笑)

で、今回のメンテで
次に向けての思いは
「表現力」を身につけたい。

何となく、表現力を身につけるには
ありのままを受け入れる必要があるのかなと……

日々起こる出来事に重ねてみて
そう捉えてる。

「ありのまま」はメンテ前に受けた
オーラソーマのコンサルテーションでも
出てきたし……。

ありのままだから
どっちも感度良好なのは判る🤔

そんな思いを巡らせてたタイミングに
ふりかえりがあり
色々と繋がるもの気づくもの🤔

そして
吸着しちゃうんだ……
そこに行き着いた。
言葉としては
敏感と言うよりしっくりくる😊

吸着しない心身づくり🤔
長い道のりにはなりそうだけど……

自分にとっての楽しいや
タマラエナジーが
コラボとかAAAになった時🤣🤣🤣
半端なく
エネルギーの量や熱さを感じる😁

これは前回あたりからの変化なんだけど
まだ、自分の方が
受け取れる体制じゃないと言うか
新しく作り上げようとしてる器が
追いついてなくて
バランスを崩してるのかなと。

ここ数日の身体の辛さが
何ともそれを物語ってるのかなと🤔

頑張れ自分💪と鼓舞してくしかない🤣











より〇〇な感じが
言葉としてしっくりくる。

しっくりくるとより
イメージもしやすくなるし
そこへ向き合うのも
より的を得やすくなる。

吸着しやすい状態……
マイナスがハマるの凹が




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?