見出し画像

実感のふりかえり #22

1月24日の巻

今日のミーティングは持ち時間5分。
不思議と今日は何を言おうか考えてた(笑)

この2週間は
介護施設への見学に行ったり
バイトもそうだけど
初めましての方に
会うことが多かったんだよね。

そこで、自己紹介だったり
自分の思いだったり……
ダラダラと言わなくなってきたなと
他人との会話を通して感じた事……
それに尽きる。

それは自分を知ってもらう
努力であり
誠意であり
自分が真剣に向き合ってる熱意

理解してもらう事。
これも今のテーマ😊

多分、知って貰おうと努力すると
大体が相手も同じような思いで返ってくる。

そう、返って来ない場合もあるんだけど
不思議とエネルギーの違いだななんて
思える変化も生まれてる😁

エネルギーの違いと捉えると
力の入りすぎな感情は動かない。

あっ、怒りも無いわけじゃなくて(笑)
昨日も、Web面接で
何も連絡無しに30分も遅れて
スタートされた事……😵
かなり怒ったけど、
怒った状態を分かった上で
冷静に目の前のやるべき事に集中して
面接に挑めた✌️
そこも、自分の成長の一つ。

前ならキレて面接してなかったかな
多分……😅

相手がどうあれ
自分の誠意をみせれたのかもね。
まっ、採用されたら
そこは人事に突っ込むけど(笑)
私の言い分は伝える!
怒りましたよって🤣

こんな↑↑↑事もあったりと……
人と人との付き合いって
エネルギー的に言うと
混じり和えるかどうかなのかなと。
感覚を意識して関わってくと
そう捉えられるようになってきたのね。

感情と思考と
ごっちゃにしなくなってきたんだろうね。

エネルギーと捉えるのも
タマラに出会えたから尚更
捉えやすくもあるしね。


自分の変化は本当に人と関わらないと
わからなくてね
して、自分にとって嫌だと思う
出来事だったり
マイナスな影響に
ブチアタルからこその気づきなんだよね。

今日の皆んなの話を聞いてても
そういう気づきがあったり……。

感じるを使った2週間。
もちろん、敏感ちゃんなので
身体のダメージも否めない現状もあるけど
感じるを大切にしていくと
不思議と必要な情報や
学びたいモノに出会ってく。

まだピピッとする職場には出会ってないけど
自分の中から生まれる感情や
自分の肌で感じるモノを
思考を使って、精査したり、形にしたり……

自分の本当の喜びに向かうのかなと
そうも思えてきてます✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?