西洋占星術基礎 ハウス第2回

こんにちは。

サトミです。

西洋占星術基礎ハウスの第2回です。


第1回では

アセンダントから始まっている

1ハウスについて主に記述しましたが、

この1ハウスを含めた

1、4、7、10の4つのハウスのことを

アンギュラーハウス

と分類します。

アンギュラーハウスの

カスプ(各ハウスの始点)は

ホロスコープにおいて

大変重要な意味を持つ

感受点(アングル)になっています。

AC(アセンダント)=1ハウスカスプ

IC(天底)=4ハウスカスプ

DC(ディセンダント)=7ハウスカスプ

MC(天頂)=10ハウスカスプ

ホロスコープにおける

アンギュラーハウスは

各個人の運勢への影響力が

強いハウスと言われています。

アンギュラーハウスの

ナチュラルハウスは活動宮です。

(1=牡羊座、4=蟹座、7=天秤座、10=山羊座)

次に

2、5、8、11の4つのハウスのことを

サクシデントハウス

と分類します。

こちらのハウスは

1つ前のアンギュラーハウスで

着手した物事を定着、

安定させる努力を積み重ねていく

ハウスです。

サクシデントハウスの

ナチュラルハウスは不動宮です。

(2=牡牛座、5=獅子座、8=蠍座、11=水瓶座)

最後は

3、6、9、12の4つのハウスのことを

キャデントハウス

と分類します。

このハウスでは

1つ前のサクシデントハウスで

的を絞って定めていた焦点を

今度は反対に

分散させ、拡散させていくハウスです。

キャデントハウスの

ナチュラルハウスは柔軟宮です。

(3=双子座、6=乙女座、9=射手座、12=魚座)


以上


ハウス第3回に続きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?