見出し画像

銀魂後祭り2023(昼の部前半)

3月19日(日)に開催された「銀魂後祭り2023」のレポです。

まずは昼の部です!

高杉・また子・武市が会場の諸注意を言ってくれました。ロリコンじゃないフェミニストです。アニメ映像切り取ってやってる〜〜と思いながら見てました。ちゃんとアニメ描いてるところもあってすげぇ〜!と興奮してました。両国国技館に3人おりゅ……。

ここからエリちゃんが登場しました!エリちゃん可愛すぎます。やっぱりエリちゃんなんですよね〜!そして太鼓を叩き始めて「あ、これエリちゃん叩いてるフリしてんな。音撮ってそれ流してんな。」と思いながらニコニコしてました。マダオのナレが始まりました。

銀魂の一番くじが計画されてたり、ぷよぷよコラボがある…かも!?ってなってたり色々告知があって心の中でずっと発狂してました。マダオはやっぱりナレ上手いなぁ流石だなぁと思いました。

リモート画面スタート。クラスのみんなでリモートでやったなぁと懐かしい気持ちを抱えながら見てました。定春もちゃんと参加してるの可愛すぎました。銀時のパチンコの音うるせぇ〜!wと思いながら……

ここでパロ。銀時がごじょせになって神楽がアーニャ、定春がボンド、新八がなんのパロか分からないんだけどなんなんだろう。ダイの大冒険…?

Vライバー来た途端「Oh…ワイVいっぱい見とるぜ…」ってなって、めっちゃテンション爆上がりしました。神楽めちゃ可愛かったです。配信画面のコメントのところ後でもう1回見直したいかも。スパチャとか来てたしコメ欄リアルで面白かったし。

富、名声、力……

きただにひろしさんが登場しました。ウィーアー心の中で一緒に歌いながらウキウキで聞いてました。マダオが最初のセリフ(ナレ)やってて流石だなと思いつつサ○ー号可愛くてじーっと見てました。賞金の写真のやつ(伝われ…)に太田さんあんぱんあんぱんって書かれてて面白かったです。後ろ姿で拳上げてるのもエモいなぁと思いつつパクってんなぁwって思ってました。中井さんのパネル最初びっくりしました。

お登勢とマダオのVライバー。自分のツボを見つけて笑わせてくるこの祭り…なんなんだ…。お登勢のVのガワめっちゃ可愛かったです。

銀魂企画会議1

中井さんを待っておきましょう。スタンバっておきましょう。3!2!ワンピース!

記憶喪失回のアフレコ。お気に入り回なので本当に嬉しかったです。ジャスタウェイ可愛い(脳死)最後のゴリラがまた記憶喪失する流れ大好きw

銀魂企画会議2

回転寿司回のアフレコ。この話もお気に入りです。きゅうり巻き好きなんで自分ならマダオがきゅうり巻き製造マシーンになってくれてとてもハッピーです。なんであんなに面白いんだろうなぁw

すき焼き回のアフレコ。偶に出てくるすき焼きとか蟹とかの回大好きです。しょうもない戦いを繰り広げてる万事屋(&他のキャラ)が面白くて面白くてw エリちゃんが画面に映る度に頭抱えてました。可愛い。すき焼き回はキャサリンが面白くて一番好きかもですw こういう回は新八もツッコミじゃなくボケにまわってるので少しいつもと違う感じがしますね。

チコハニライブ

銀魂に出会ったきっかけに関わるのが「プライド革命」でした。その曲をフルで歌ってくれて本当に嬉しかったです。「ヒカリ証明論」「今日もサクラ舞う暁に」も大好きな曲で、つべでずっと聴いてたので懐かしさを感じました。あまり最近は聴いてないけど意外と頭の中で覚えてるもんなんだなぁと思いました。「サムライハート」のカバーはめちゃくちゃ熱かったです!映像の編集も凄かったです。ジャスタウェイのペンライトカバー可愛いのすごい共感できます。エリちゃんのぬいぐるみ可愛い。

お通ちゃん「メイン」ライブ

メインではありません() きつねダンス・コンプライアンスなんかくそくらえ(メドレー)歌詞結構覚えてて自分にびっくりしました。やっぱひお通ちゃんの曲には中毒性がありますね。ずっと歌っちゃいますもん。

思ったより長く書いてしまったので今回はこれくらいにして前半後半分けて書こうと思います。ここまでの長文読んで下さりありがとうございました。後半もまた投稿するので是非〜!

それではさようなら!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?