見出し画像

気まぐれで始める。

春。田舎は風が強い。
洗濯物が勢いよく煽られ、桜も散り散りだった。
CDラジカセでCDを聞く。今どきはきっともうポータブルプレーヤー。というかもうスマホか。サブスクか。
アルバム単位で曲聞くことあるのかな。

ここ数年インプットを抑え気味にしていて、というのも感情が左右されることに少し疲れてしまったところがあって。感情を揺さぶられて冷静でいられないことに疲れたんだろう。
でもそれを繰り返していたらなんだか軽い人間になってしまって、特につぶやくことも作ることもこだわることもどっか行ってしまった。なんにも出てこないぞ。それを丸くなったというのだろうか。
映画とかドラマとか本とか芸術とか音楽とかイベントとかフェスとか楽器とか漫画とか。
今まで聞き慣れたインプット済みのコンテンツを繰り返し繰り返し取り入れて、更新されていない。コンテンツを追っかけようと思えない。それが一概に悪いこととは言い切れないが、エネルギッシュさがなくなった気がするのだ。全くもってやる気のない人間になってしまったような。興味がない。一瞬ワクワクしてすぐ飽きる。とんだぽんこつだ。ただ仕事に行って帰って少しゲームして寝る。(ゲームはやるのかい。)
何もしない、何も生まれない人間になってしまったのだ。インプットがないとそりゃアウトプットもないだろうから、みんな口を揃えて言うのはこのことだろうな。インプットがどうだってさ。

という自虐も飽き飽きだろうから、最近思ったことからとりあえず発言してみようと思ったので始めます。
ゲームならできるので主にゲームのことと、音楽とか、最近のこと。ゲームに触れた小話とか、最近クリアしたゲームとか。
不定期だから、心配しないでね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?