見出し画像

段ボールカホンの話をしようと

したけど、認知行動療法の話をしますね。
本日7回目、今回は自動思考から自分が楽になるよう捉え直してみる回でした。

この捉え直しについて、そもそもどうしてその自動思考になってしまうか?も一緒に掘り下げないと、なかなか納得感が得られない気がする。
私はね。

私の長年の悩み
・電車に乗ると粗相をして乗客に迷惑をかけそう(と思うと発作が出てくる)
・遅刻するかもしれないから途中下車したくない
(トイレのための下車ができないため不安増加←早めに出ているので事実としては可能)
・上記のような最悪の状況にならずに何度も電車に乗ることができていても、成功体験として積み上がってこない。次こそ失敗するといった自己不信が強い。

悩みをひっくるめて自動思考に変えると、
たくさんの人の前で失敗をして恥をかいて、その傷によって立ち直れないかもしれない。
一生家から出られなくなるかもしれない。
お金も稼げず、生きていけないかもしれない。
誰からも信用されず、迷惑ばかりで社会のお荷物になってしまうかもしれない。


自動思考てかなり極端に考えるものなでこうなるかな〜〜〜
とにかく怖くて悲しくて不安なのね……というのは分かる。
冷静に考えれば
「社会のお荷物」なんて人間いませんけど!?
てかもうその思考になるまでこわごわ頑張ってきたんだから、今度は自分を大切にする番ですよ
時間通りにことが進まない事なんかざらにある。我々は時間で生きているのではなく、自分の身体で生きているのだから、粗相しようと遅刻しようとそうなっちゃうときはそうなっちゃうよ!

と言えるんだけど……

うーんなんだろう
遅刻にアンテナが立っているのでそこを解体してみると、
遅刻することを「悪」と捉えている感じ?

例えば、
私含め3人が銀行強盗を企てています。時間にシビアにやらないと失敗しますが、私は遅刻をしました。私は「こんな大事な日に遅刻をしてしまった!悪い私に生きるは価値ないんだ!!」と思っています。
このとき「悪」とは何でしょうか?

フツーなら、
銀行強盗は犯罪で「悪」だろ!むしろ誰かの遅刻で失敗するとか実行に移せなかったほうが良くね?
と思うわけですね。

でも、この時の私は自分のことを
「大切な用事に遅刻してしまった大罪人」
と思っているわけです。
信頼関係を結び、関係が継続されるべき人々の間で「遅刻」という信用ガタ落ちのことをやってしまった私はなんて悪いやつ!
という言葉で頭がいっぱいなんです。
つまりあからさまな犯罪行為よりも、私にとって「遅刻」の方がよっぽど罪深いと考えている。

ちょっ………と落ち着こうか?

事実として、犯罪行為よりも遅刻が悪いことなんてあるわけない。遅刻は犯罪ではありません。

ここで、私が本当に恐れていることは、
遅刻することにより信頼を失い嫌われること・仲間はずれにされることではないか?
と仮説をたてる。
あと、呆れられてダメな子判定されるかも……という不安、引いては見捨てられ不安に繋がっている気がする。

あ〜〜〜〜〜〜そうだなこれ、見捨てられ不安がベースにあるかも。
でもこの見捨てられ不安が「遅刻」と人生のどこで結びついたのかはわからないんだよな…… 
遅刻それ自体よりも事前準備(早めに出発する、体調を万全にしておくなど)を怠ることへの不安かもしれない??
万事に備えられないお前には価値がない、的な???
いやなにそれ意味分からん………(でも無意識レベルでは思ってそう〜🙀)
相手の遅刻は寛容なのに、自分の遅刻は赦せないのマジなんなの???

まだまだ深掘りの余地ありですが、ひとまず、
体調悪くて遅刻するのはしょうがない!遅刻しますと言えた(言うはずの)自分に拍手を!自分に優しくできたらそれで満点だよ💮

と言ってくしかないかな〜

気持ちが楽になる書き換えを考えてみると
・1回で見捨てられる縁なら、そも縁がなかったのよ。
・普通なら体調不良の遅刻で見捨てたりもしないし、私の遅刻で湧き上がった相手の気持はその人自身のものだ。
・見捨てれれても生きていけます!大人なんで!
・ゆとりある生活の第一歩になるかも。
・「自分に優しく」のポイントが貯まる。

「自分に優しく」ポイントが貯まる、が一番しっくりくるかも。
無理な時は無理と言える練習していきたいわけだし……
遅刻しそう失敗する😰😰😰 ではなく、
今日はポイントが貯まった。よくできました☺️

と思えると良いんだろうな〜
難しいけど、途中下車したり、遅刻の度に優しポイントが加算されるのは確かにいいかな。
その心意気をお守りにしよう。


太鼓をたたきたくなって作った段ボールカホン↓
叩いてみたけど、刻んでる感全然だった😌
ビート……とは………???

朝からクリニックへ行くまでの間にせっせと作ってました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?