R-1グランプリ2022敗者復活を見て

今、見たばかりのテンションで書く。

私が1票入れるのは、河邑ミク。
復活したら同じネタをやるかもしれないので書かないが脚本、演技共に良く、面白かった。

次点でサノライブとビスケットブラザーズ原田。

敗者復活、最初から最後まで生で見て、やっぱりピン芸が好きだと思った。
漫才やコントと比べて、1人の芸人の全てが剥き出しになる感じがゾクゾクする。

声のトーン、抑揚、間、顔、動き、客の反応を受けての表情。
人を笑わせるモチベーションで1人で舞台に立ち、表現するという行為の美しさ。

個人的な好みは芸人としてダイナミックでオリジナリティに溢れているものが好きだ。

フリップ芸や音声との掛け合い芸については思う事(用意してきた感が出てしまう事)があるので、また別の時に詳しく書けたら。(全部を否定しているわけではない。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?