見出し画像

volca drum:100均のスマホリングで簡易スタンド設置

こちらの↓MC-707のスタンドは今のところ上手く使えておりますです。

なにか他にもスタンドつけられないかな〜ということで、
今回は、100均のスマホ用バンカーリング。KORG volca drumに付けてみました。

普段スマホにも使っている、ダイソーのこちらをチョイス。
ちなみに、商品のバリエーションはこんな感じ↓(※うちの近所のお店)

ダイソー

セリア

セリアの方が、かわいいデザインのものが多いんだけど、経験上ダイソーの方が、粘着力・リングの可動の硬さともに強力。

まずは仮設置

まずは、マステで仮設置。具合を確認します。
安定感を求めて「2個」付けするか、開くのが手早い「1個」付けにするか。
試してみたところ・・
2個だと、開く際に、ちゃんと2つの高さを揃えないとガタついてしまう。
1個の方が安定感がありました。

いよいよ本設置

元々の両面テープは強力過ぎて剥がすのが大変そうなので「コニシの両面テープ」を間にかませる。

こちらの両面テープは、普段ギターのエフェクターにマジックテープを貼り付ける際に使用。
しっかりくっつくのにキレイに剥がせるすぐれものです。

こんな感じで両面テープの上に両面テープを。
そして貼り付け。

良好。
まぁ、リングは動かしてるとどんどん緩くなってくるので、時間の問題かもしれない。でも100円なのでそこは気軽に。

追伸:volcaケースにもちゃんと収まります。

ちなみに、Roland MC-101にも同じリングをつけようと思ったのだけど、自重でリングが閉じてしまい・・断念。

おしまい。
ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?