見出し画像

イモータルからレディアントになる簡単な方法

初めまして。

undergroundです。

Episode1のAct2よりRadiantをキープし続けています。
更に私の行っている方法ではAct内に2~3個のradiantアカウントを作成する事が比較的容易いです。

--方法--  ※SOLOでは使用出来ません。
Episode4現在でも内部レート制は適用されています。
例えばですけど、前回Actでimmotal3に到達し終了したとします。
その場合、次回Actではimmotal3の内部レートが適用されます。
となれば敵にも味方にもimmotal3辺りの内部のプレイヤーが殆どのマッチとなります。
これでは毎回自分がmvpを取ったとしても安定して勝つことは難しいと思います。

そこで現在の内部レート制を利用します


immo1はDia1以上。 immo2はDia2以上。 immo3はDia3以上。
とDUOを組むことが可能です。
察しの良い方ならお気づきかと思います。

方法は簡単です。
自分がimmo1の場合はDia1~3辺りの内部レートの低いアカウントとRadiantに上げたいアカウントでDUOを行う事。
※Diaのアカウントを使用する方もimmotal以上の実力を保持している場合に限る。
これはRadiantとはいかなくともimmo2やimmo3まで上げたい方にもおススメの方法です。

内部がimmotal以上のアカウントと内部が低いDiaのアカウントでDUOを行うことによってマッチがどうなるかというと、相手にも内部の低い敵が1~2名くる可能性が非常に高くなります。
勿論、immotal以上のアカウントの内部の敵も1名いる可能性が高いです。

何故これがレートを上げる為に効率が良いか?
それに気づいてるのであれば問題はないかと思います。
気づいていない方はFPS 5vs5の勝ち方を分かっていない方です。

何故Smurf(スマーフ)がいると低レート帯で試合が壊れてしまうか?
簡単な話です。

SmurfはAIMは勿論ですが、エージェントのスキル回し、立ち回りの速度が低レートより遥かに速いです。
その結果、低レートの方はその動きに対応出来ずキルを取られ続けてしまうのです。

ぶっちゃけた話、Dia~immotalまでのAIMは大して変わりません。
大きく変わるのはエージェントの理解度(スキルの使い方)と立ち回りです。

私はコンプライアンスや規約など全く気にしておりませんので当たり前にSmurfを行っています。
ただ一つ言える事は不正ツールの使用はしていない事。
不正行為=Smurfだと仰られる方がいるとも思いますのでその辺りは閲覧者の考え方に一任致します。

少し話が脱線したので戻します。

結局のところ相手に内部の低いプレイヤーが混ざる事によって
アタッカーサイド、ディフェンダーサイド両方で、内部の低いプレイヤーが必ずと言っていいほど穴になります。
スコアを見れば一目瞭然かとは思います。
99%の確率でDKをたたき出します。

VALORANTはAIMは勿論大切ですが
スキルの使い方や立ち回りの方が間違いなく大事です。

内部の低いプレイヤーがJettなどのデュエリストを選択している場合はアタッカーサイドでの火力が劣り相手は攻め切れません。
サポートエージェントを選択している場合はスキルの使い方が悪いので必ずアタッカー、ディフェンダー両サイドでボロが出ます。

早い話。
こちらは内部の低いDiaアカウントを使用(実力はimmotal以上)
相手は純正の内部の低いDiaの方(実力はDia適正かそれ以下)
になりますので、その時点で此方にアドバンテージが発生します。

それにより勝率が格段に跳ね上がります。

またこれは経験則ですが、DUOはデュエリスト1のサポート1のDUOが一番勝率が良いです。


事実この方法で今回のActではimmotal1からradiant247位までの勝率が70%
KDは1.6になっています。
かかった日数はimmo1からimmo3までが2日
immo3からradiantまで(200ptから605pt)
6日程度です。

私はDUO相手も私もRadiantをEpisode1のAct2~3にSOLOで達成しているので短期間で到達させることが可能ですが、このページを閲覧していらっしゃる方はそこまで簡単にはいかないとは思いますが、この方法が一番簡単です。

因みに私はVALORANTではプロではありませんが、
別の幾つかのFPSでプロを経験しており、優勝もしていますし世界大会にも出場しています。


このページに需要があり、もっとVALORANTの勝ち方
エージェント別のスキルの使い方や立ち回りの方法が知りたいのであれば
また書こうと思います。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?