DTMのギターベースDI入力
現在使用しているオーディオインターフェース AudientのiD14 mkiiはUR22Cからの2台目。
前評判通り、Ch.1には楽器用DI入力端子があって割とギターベースを弾いていて(AmplitubeやBIASのノリとして)良い感じの音が出せていると思います。
が、DI変えたらだろうということで、
Aguilar Tone Hammer DIで試してみました。本来はベース用ですが、ギターの方が得意めなのでギターで。EQツマミ12時でやってしまいます。ベース用だから全然ダメってことはないはず。
Incubus "Drive"のリフで録りました。
・ギターはTom Anderson T Hollow ClassicのネックPU ボリューム8くらい
・Waves SSL EV2はFactory PresetのGuitar
・BIAS AMPはDumbleみたいなやつ
1. Gt → Audient iD14 mk2 ch. 2
2. Gt → Aguilar Tone Hammer DI to Audient id14 mk2 ch. 1 (JFET)
3. 1 + Waves SSL EV2
4. 2 + Waves SSL EV2
5. 3 + BIAS AMP (Dumble)
6. 4 + BIAS AMP (Dumble)
所感
・1と2は思っていたよりも差が無かった。正直もっと差が出るかなと思いました。アンシミュまで通すとキャラクターの違いがより明確になりますね。
今回収録しなかったのは
- DI出力からのオーディオインターフェースのch.1 DI入力
オーディオインターフェース入力側を揃えられるし、比較には実はこれの方が良かった気がします。
・EV2通すと倍音が増える感じ?
馴染む感じ?なんでしょうか。初心者としては言語化が難しいのですが、変化は分かります。
"音量が大きい方がよく聞こえる" があるので、まず揃えるの難しいですね。
DIで録ったものにアンシミュ色々掛け比べ、の方がやりやすそう。
機材のレビューとしてあーだこうだ書くよりは実際にこうして音出して比べる方が面白い。
Aguilar Tone Hammerのレビューについてはこの動画が素晴らしくて、即買いしちゃいました。
このYK Bassさんのベースはめちゃくちゃ好きな音、グルーヴで即チャンネル登録まで。
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
最近upしたものたち。2つ目のはコードに沿えられてなくて気持ち悪い…
おやすみなさい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?