クラッシュバンディクー4プレイメモpart11

PS2が頑張りすぎてるので打ち切りにならないか不安
ステージ5、隠しダイヤ
ステージ23、箱パーフェクト
ステージ24、箱パーフェクト

ステージ5/トロッコで せんにゅうせよ

前回入手した黄ダイヤを使い、ステージ開始直後の分岐を右に進む。予想通りの高難易度で、ニトロだらけの線路をトロッコで進んでいく。
チェックポイントやアクアクさんが無いこともそうだが、視界が悪くそもそもニトロが見えないというのがなかなか大きな問題。これまでに貯めた(勝手に貯まったものだが)残機をゴリゴリ溶かしながら、先の見えない覚えゲーに挑むのはなかなかに厳しい。
とはいえ、何度も失敗していればアクアクさんも来てくれるし、配置を覚えられるだけの大量の残機もある。約10回程度のリトライであっさりとゴールに到達…はできたのだが、なんとここでもダイヤを取り逃してしまう。このダイヤ、トロッコが傾いていると回避してしまうように配置されているのだ。心底意地が悪い。
文句を言っても仕方がないので、再度チャレンジ。今作では一度ステージを出ると、救済のアクアクさんが出現するまでのカウントもリセットされてしまうようだ。そういった意味でも徒労感が強く、またも失敗を何度も重ねていく。途中、方向キーでわずかに減速が可能であると気付いたものの、傾ける操作に集中するため不要と判断。押しっぱなしにした方向キーのガタつきが少々気になるものの、幾度かのリトライを経てなんとか再クリア。今度こそダイヤを逃さず回収できた。

ステージ23/イライラとりでの こうりゃく

変わった名前からなんとなく予想はついたが、やはりカプセルで転がるステージ。このステージも箱が167個と多く、難しさ以上に長さが辛そうなステージだ。
極端に凸凹していた雪山とは異なり、建造物であるためか基本は平坦。しかしマリオ64のような傾く床ややたらと音が煩いオブジェクト等、確かにイライラとりでと呼ぶに相応しいトラップ(?)が開幕からお出迎え。早くも集中力が危ぶまれる。
ようやく一つ目のチェックポイントに辿り着くと、その先には勢いよく転がってくる巨大な円盤。さらにその奥にタイニータイガーが、律義に間隔を空けて待ってくれている(円盤と連携すればいいのに)。タイニータイガーの背中を見送った先は何故か2ルートに分かれており、箱パーフェクト狙いのプレイヤーに探索を強要してくる。これも名前通りで、実際どんなトラップよりもプレイヤーに効く。
分岐を合流した先は、壁から飛び出すパンチと傾斜を組み合わせたギミック。落ちてしまうと下はニトロだらけで、まず生還できないにも拘わらず道があるように見えるという厭らしさ。この「落下後の復帰ルートが分岐に見える」現象はこの後も続き、リフトや傾く床を越えた先はまた傾斜ゾーン。ディンゴダイルやエヌ・トロピーの妨害を傾斜で待ちつつ通っていくのだが、その前に復帰ルート奥の1UPを取っておかなければいけない。つくづく意地の悪いステージだ。
敵の妨害はその先の迷路でも続くが、チェックポイントは無い。とにかくゆっくり慎重に進み、ようやくパワーストーンを発見。長かったステージも、気付けばゴール前である。とはいえ最後まで気は抜けず、ゴールに飛び込む前に寄り道をしてニトロを破壊、きっちりパーフェクト。達成できたから良かったものの、このステージで取り残しがあったらダメージが大きそうだなあ。

ステージ24/ひのたま きゅうせっきん!

開始直後からぶら下がりを駆使して進む、やや変則的なステージ。
少し進むと一定時間で傾く足場がお出迎え。傾いている間は網にぶら下がってやり過ごすのだが、この網が暗くて見辛いわ掴まり辛いわと妙に苦戦。スタートからやり直す度にぶら下がりで時間がかかり、回数の割に精神ダメージが大きい。
ようやくチェックポイントを叩きボーナスを抜け先へ進むと、もはやお馴染みのローダーが鎮座。もうバズーカは自前で撃てるし特に乗るメリットが無いのだが、進行上避けては通れないので仕方なく搭乗。
その直後、いかにも何かありそうなハッチを発見。予想通りのインディゾーンで、ハッチを壊しながら爆炎が襲ってくる(ステージ名回収)。ローダーに二段ジャンプもたつまきスピンアタックも封じられたまま進むのは少々心許ないが、それを加味してか難易度は意外と低めで、爆炎が取り逃した箱も壊してくれることもありあっさり突破。道中にあったスイッチも触るだけで押せたし、実はローダーが役に立ってくれたのかもしれない。
その先は暗めの通路を普通に進行。以前もローダーに乗るステージは暗かったが、もしかしてローダーは光源という最も重要な機能があるのだろうか(じゃあクラッシュに自前バズーカの代わりに自前ライトをくれ)。動く足場や電流トラップを越えるとゴールは目の前、少々不安ではあったがパーフェクトも達成。
しかしもうステージ24とはいえ、タイムアタックに一切触っていないのにこのpart数。今作はボリュームがすごいなあ。


part12へ続く。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?