R30

 私は、30歳になるまでは好き勝手に生きようと思っています。本当にもう、好き勝手にです。やりたいことをやりたいようにやりたいだけやろうと思っています。一方、社会がそんな私をどこにどこまでどのように受け容れるか受け容れないか。それもまた社会の勝手です。つまり、自分が好き勝手にやった結果は、他でもない自分が受け容れるしかないという事実に対しても、それは覚悟の上でやっている、、、つもり、、、です。

 何で30歳なのー?と言うと、何となく「まぁ~、若けぇし、まぁいっか、しゃあねぇか、人生って若いうちは迷走するよなぁ~」とか「イマイチ要領の掴めねぇ、具合の悪ぃ奴だなぁ、でもまぁ~、まだ若けぇし粗削りなとこは多かれ少なかれあるわなぁ~」みたいな感じで社会に大目に見てもらえる上限値が30歳くらいという感じがするからです。根拠は概ね霊感です。

 ただ、丸っきり霊感っていうわけでもありません。私は現在20台後半にして社会人歴2,3年のSEですが、全くの異業種・異職種への転職を果たすべく活動を始めています。そんなわけで希望業種・職種の中途採用の選考条件を見まくっているのですが、大体30歳以下か30歳未満で線引きをしているようです。つまり、30歳以上または30歳よりも上になると、選考さえ受けることができなくなるということです。

 年齢制限を設けていないところでも、採用実績を見聞きすると30歳を超えた人が異業種・異職種に中途採用されている例は結構稀のようでした。年齢制限を設ける理由としては、「長期キャリア形成のため」みたいなことを書いているところが多いです。私が目指している業種・職種の例だけ出しても説得力のある根拠に裏打ちされた発言はできないことは承知していますが、これくらいは言えるでしょう。すなわち、全く新しいことを一から始めようとすると、30歳を超えていると無理あるいはドチャクソきつい場所がある、ということです。

 なるほど未経験者を雇うならば、新卒の方が30オーバーの人たちよりも「若い」というただその一点で何倍も価値があるということなのでしょう。分かります、分かります。結論、未経験者であるならば、これまでの異業種・異職種での経験と実績をどのように希望業種・職種において活用させられるかを説得力をもって説明できなければいけないってことです。そりゃあそうですよね。でも、逆に言えばそこを説明できさえすればチャンスがあるとも言えるようです。

 人間30にもなると、もはや若くはないと見なされ、もっぱら経験や実績での勝負となり、これまでの生き様がハッキリと相手に評価されてしまうようになるのでしょう。恐ろしいことですが、これが現実なんでしょう。相手が自分に何を期待しているのかをよくよく気にしつつ、自分の経験や実績という手持ちの中からどれを引っぱりだしてどのように伝えるか。これを吟味しながら、就活戦線に挑もうと思います。後悔のないように、フルパワーで。私はやります。以上、ごきげんよう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?