見出し画像

明けてしまうのが惜しい夜の話

これ以上好きになりたくないよ〜〜〜!!!!

はい。
どうにもならない気持ちを吐き出した上に激重なポストを貼ったことをお詫びします。恋ですか?じゃない。紛れもなく恋なんだよな。残念ながらもう手遅れ。

一応人前で喋るというのがメインの仕事をしているのに、好きすぎるせいで紗栞ちゃんを前にすると上手に話せなくなるから情けない。そんなオタクにでもかわいいかわいい紗栞ちゃんはとっても優しくて、個別の途中まではそんなに悪くなかったのにトータル60点で着地してしまいサイゼリヤで頭を抱える。そういう人生。

ところで、ATCといえば夏にフェスのようなものがあったりクリスマスにイベントがあったりしてよく通っていたのですが(ほぼ前世みたいな記憶)、お話し会を終えてほんとうに紗栞ちゃんのこと大好きだな〜となったので「ATCのガチ恋の記録を塗り替えました」とポストしたら、そのせいか夢に久しぶりにあの子が出てきてなんともいえない朝になりました。

でもそうやっていつまでも引きずりたくないよな〜。紗栞ちゃんが好きだって話だけをする明るくて楽しいオタクでいたいよ。

と、ここまでが可惜夜大阪公演の感想のために書いていた前置き。要約すると「話の上手くない″指先だけがお喋り″人間だから今日もnoteを書くんですよ」という話なんだけど、それで満足してずっと手が止まっていたので座間1日目(10/21)夜公演の感想にします。なんてったって全員揃ったし、さおりちゃんのツインテールがほんっっっっっっっとうにかわいかったので!!!!!




座間って本当に遠いんですね…となった1日目。
どっからでも1時間半ぐらいかかるやん(そんなことはない)。駅からも遠いし。

17時まで仕事して、そもそもぎりぎりの到着予定だったのに駅ついてグーグルマップ開いたらなぜか車で案内開始して商店街に連れて行かれそうになる。これ絶対違うよな…「なんで車やねん」とぶつぶつ言いながらGoogleで<グーグルマップ 徒歩にならない>と検索したらキャッシュを消すといいよみたいなのが出てきたけど、なんか面倒臭そうだったのでYouTubeで<ハーモニーホール座間 行き方>と調べる。そこで出てきた一番上の動画を選んだらまあまあ長い広告が表示されてスマホ投げそうになった。そんな時間ないのよ、こっちは。再生されたものの変なところにいるせいでスタートした場所からもう分からなくて詰んだ。仕方がないので駅まで戻って、もう一度グーグルマップを開いた。到着予定時刻は5分後。もちろんこれは車でいった場合の時間である。とりあえず勘で歩きはじめたら(勘)踏切が出てきて、なにかで見た「踏切をこえる」というワードを思い出す。グーグルマップも順調。しばらく真っ直ぐ歩くと無事にハーモニーホール座間に到着した。

いや、これ絶対迷子になるルートじゃないやろ。しかもこの大スマホ普及時代で。

って。また無駄な話に文字数を使ってしまった…。ここからがようやく本編だよ!!



間違いじゃない 泣いたりしない
とってもかわいいオシャレな衣装。はじまる前のセリフは八木栞ちゃん。英語はちょっとだけ習ってたんですけど〜ってムニャムニャ言ってたのかわいかったね。なんか私栞ちゃんを見ているとるのちゃんを見ているのと同じくらい母性本能がくすぐられてしまう。
ここで出てきた紗栞ちゃんのツインテールがめーーーちゃくちゃかわいくてもうこの時点でアレが決まりました。アレっていうのは優勝のことです。まおぴんありがとう、これからもどうぞ宜しくお願いします。
サビの「オイ!オイ!」のやつ、公録の時点ではリズムずれてたけどだいぶ揃ってきて気持ちいい。音楽の授業みたいな感想。

でも…いいよ
イントロでソワッ…としてしまう。Top yell Neoか何かで「叶わない恋の切なさが〜」みたいな話をしていたけど、これは道ならぬ恋ですからね。推しがクズ男に引っかかって不倫するの嫌すぎるよ〜〜全然よくないだろ〜〜でも曲はほんとに好きだよ〜〜と情緒不安定になる。
で、落ちサビで安美ちゃんからソロを受け継ぐ紗栞ちゃんの美しさと、最後にモニターに抜かれるあやしい微笑みで(好きだ……………………………)となって終わる。みたいな曲です。すごい好き。

抱きしめられてみたい
わーい!大好きソング!この曲は絶対に秋ツアーで聴きたいと思っていたのでセトリに入っていて嬉しい。落ちサビのところで腕をさわる振り付け好きなんだよな〜。でも…いいよからの流れも最高。
栞ちゃんの「ねえ あの子だれなの」は樹々ちゃんのゾッとする恐ろしさというよりは、物理的にやられそうな怖さがあってこれもまた良い。

表面張力〜Surface Tension〜
みんながニッコニコでハッピー!!!最初の手拍子をさにこ→リトキャメ→Rakky☆で繋いでいくのいいよね。年齢順の関係で紗栞ちゃんがわりとセンターにいるのにイントロですぐにダッシュで上段のセンターに移動していて「紗栞ちゃんが移動距離長いのが性癖」の私はグッときすぎてだめだった。突然気持ち悪い性癖を告白してすみません。

キャベツ白書
「楽しくやれるよ」のりこゆめと、「みんなでやるんだ」のきそあみで最後みんなで目を合わせるところで泣いてしまいそうになる。これからのつばきファクトリーはきそゆめがつくっていくんだ…って思って…………。

独り占め
ウーッ、これも好き。この4人でもこの曲が合うからやっぱりつばきファクトリーなんですよ。最初の\ヤギシオリ!/のコールぴったり揃うけど笑っちゃいそうになるの私だけかな。

雪のプラネタリウム
さにこは3人じゃなきゃなーーーーー!!!
いつも笑顔のさにこちゃんが切ない顔してこの曲歌ってるのがものすごくいいんですよね。大人やん。紗栞ちゃんの「粉雪は銀河のよう」の歌声好きすぎて聴くたびに胸がギュッとなる。

デートの日は二度くらいシャワーして出かけたい
ここで二度シャワーですよ。1番を歌う理子ちゃんとゆめちゃんのふたりは声質が合うんだよな。理子ちゃんは甘くてゆめちゃんはビターなんだけどどっちも色気があって。2番から全員揃って、最後の決めで逆光になって影になる演出が好き。というか可惜夜の照明めちゃくちゃ好きだな〜と思った、今日。

I Need You〜夜空の観覧車〜
あみちゃん「ねぇ、私のこと、どう思ってる?」
オタクたち「大好き〜〜〜!(絶叫)」
ちょっとおもろい。大好きです。このあとの紗栞ちゃんがセリフを言ったあとのお顔がめちゃくちゃかわいかったのでそれに対しても大好きって言いたくなっちゃった。紗栞ちゃんがいるだけで世界中が輝くので。照


MCでは香港台湾のホテルで誰と誰が同室だったかという話になり、「私は紗栞とでした」と言ったまおぴんに「でしょうね!!泣」となってしまうオタク。

もちろん仲良いのは素晴らしいことなんだけど。なんだけど、紗栞ちゃんがまおぴんのことを好きすぎてね、ちょっとウッてなっちゃうんですよ。(これはガチ恋ではないなどとまだ足掻いていた頃です。見苦しいぞ)
とはいえリーダー特権で一人部屋だった理子ちゃん以外のメンバーで年上組と年下組に分けて、年の離れているところからペアになっていっていたっぽい。なんかその感じが年下のお世話をするお姉さんっていうのでいいよな〜。紗栞ちゃんがギリ年上組なの可愛い。


弱さじゃないよ、恋は

るのちゃんがきそちゃんの手の甲の上でピアノみたいに指を動かしていてほっこり。このふたりが同室だったんだよ。私はきそちゃんがみんなのお姉さんをしているところにものすごくときめいてしまう。いつも紗栞ちゃんの髪巻いてくれてありがとうね。
紗栞ちゃんの「離さないで」がカットされていて悲しいので武道館はフルでやってほしい。

低温火傷
これも冬の曲だから秋ツアーで聴きたかった。秋ツアーは実質冬(?)。
紗栞ちゃんの「恋に」でバーンってスクリーンに抜かれるときのお顔、めちゃくちゃよい。ゆめちゃんの「君にうぉー(表記不明)」が聴けなくなるの本当にさみしいよな。

可能性のコンチェルト
普通にセットリストを忘れていたので、うわー!と新鮮に喜んでしまった。この曲大好きなんだよな。最後のサビの高揚感すごいし、だからみんな飛んでいたのか…と最近になってようやく腑に落ちました。この曲を歌っているときの小野田紗栞ちゃんがとてもロックでかっこいいので皆さん一度は見てください。推しメンしか見ていないと思いますけど。私もそう。



幕間のVTR、大阪では号泣してしまったけどようやく泣かずに見られるようになったのと何回か見て内容を覚えてきたので好きなところを羅列します。

・瑠乃ちゃんの「だいすきー」
・安美ちゃんにちょっかいをかけられて嫌がるきそちゃんという”いつもの”きそあみ
・クラッカーを鳴らされてすぐ両手を上げて踊りだしそうになるパリピ理子さん
・りこゆめの猫耳姿に興奮する紗栞ちゃん
・お箸を持ちながら熱弁する紗栞ちゃん
・線香花火を持つところが下すぎる安美ちゃん
・リトキャメにブランケットをかけるリーダーのママのような顔
・リトキャメからのプレゼントに泣いちゃうゆめちゃん
・さにこの出し物かわいい
・泣き虫なえむぅずとつられて泣く結心ちゃん
・最後にすべてを持っていく安美ちゃんのイラスト
・真琳ちゃんの重みのある「一生推します」

です。一番好きなのはお箸持って口になにか入れたまま熱弁している紗栞ちゃんですね。何喋ってたのかほんとうに気になるよ。


足りないもの埋めてゆく旅
ピンク衣装かわいい〜!!栞ちゃんのしっぽが揺れるのがいい。わんちゃんみたい。紗栞ちゃんのソロでゆめちゃん瑠乃ちゃんとハッピースマイルをするところが好きなので、これが見られるのももう少しなのか…と思って切なくなっちゃう。

涙のヒロイン降板劇
ワンハーフなので紗栞ちゃんのソロが聴けないけど「みんな一緒に〜?」っていう煽りがかわいすぎるので許しました。客席にマイク向けるときの紗栞ちゃんのクシャッとした笑顔がね、かわいいんですよ。

アドレナリン・ダメ
このへんから会場のボルテージが一気に上がるのが分かる。なんかこの曲のコールすごいよな、たくさん名前出てくるし「ダメー!」って歌うし「フー!」の高温ロングトーンもあるし悲鳴も上げなきゃなんないし。悲鳴あげなきゃなんないって何。
間奏で自分がダンスする番まで待っているときの紗栞ちゃんかわいい。

妄想だけならフリーダム
これはそこそこ近かったとしてもモニターに映る紗栞ちゃんの表情をしっかり見たくなる。本当にかわいいのよ。「愚者愚者になる恋したい」「的な」「強くてお姫だもん」「盛りたいの!」、もれなく全部。ずっとかわいい顔できるのすごくない?それを見るたびに私は口角が上がりっぱなしのだらしない顔になってしまう。
でも最後のシャウトはかっこよくてねーーーー好きですね。

マサユメ
はいはいはいきましたマサユメ。やっぱゆめちゃんがいないとな!この曲は盛り上がっていればいるほどブチギレファクトリーさんになるので最高。
今日の一公演目と二公演目の間にフォロワーさんと話していたのですが、余裕を見せるためにメロンソーダは結局最終的に相手にかけるもので間違いないと思います。お冷よりそのほうが圧倒的に嫌だもんね!!ちなみに涼しい顔でメロンソーダぶっかけてほしいメンバー第1位は福田真琳さんですありがとうございます。

今夜だけ浮かれたかった
歌い出しの夫婦餃子、紗栞ちゃんが一段低いところに立っているのもあって身長差がかなりできているのがかわいい。紗栞ちゃんちっちゃいね〜かわいいね〜。「まぶたを刺す髪の毛」をききちゃんから受け継いだのがきそちゃんっていうのがまたいいんですよねこれ。声が素敵。

ハッピークラッカー
楽しければ楽しいほど、「この夜」が明けてしまうのが惜しくなる。終わってほしくないよーって思うけどほんとうに楽しくて年甲斐もなくはしゃいじゃうね。飛んでいきそうなほど頭を振ってケチャをする八木栞さん面白すぎる。そしてそれに負けないようにケチャをするオタクたちを笑う紗栞ちゃんのかわいさよ。オタクは幸せだよ。


断捨ISM
ここからアンコール。何回聴いても面白い、曲がはじまる前のパリピミュージック。なんの曲かななんの曲かな〜?断捨ISMで〜す!!!!!!みたいな。
「タオル回して!」の文字がスクリーンに映るのも面白いし、楽しそうにタオルを回しているメンバーを見ているだけでニッコニコになってしまうね。みんながずっと笑顔でいられる世界であってほしいよ。重

最上級story
いそいそとタオルをしまうオタクたち(かわいい)。「一生分」の紗栞ちゃんの表情が好きすぎてじっと見ていたらそのあとでカメラになにかしているのに気がついて、それからモニターも見ようと思っていたのにどうしても顔を見てしまう。好きすぎて。
行くつばのエンディングということもあってこの曲を聴くとどうしても終わってしまうなーって切なくなるけど、これからのつばきファクトリーの、理子ちゃんとゆめちゃんの未来が”最上級”であればいいなって。願うのはそれだけ。

勇気It's my Life!
この曲やっぱりゆめちゃんもいたんだ!っていう、これが完成形なんだなあって。2番のソロ、落ちサビのゆめちゃんから理子ちゃんへのつなぎ、最後のフェイク。音源では聴いていないのにしっくりくるんですよ。
これが終わればほんとうに終わってしまうからもっともっと見ていたいなって思うぐらいにみんながキラキラしていて眩しくてさ。たった11人の女の子が1000人以上の、それも年齢性別問わないたくさんの人を幸せにして勇気を与えているってすごいことだなと改めて思う。アイドルってすごいよ。


『可惜夜』は武道館を入れても残り3公演。この夜がいつまでも明けてほしくないけれど、できればこの時間が永遠に続けばいいのにと思ってしまうけど、どうしたって朝はきてしまうから。つばきファクトリーのみんなが健康に11月6日を迎えて悔いのない最高の1日を過ごせますように。



終わる感じを出しましたが、最後に座間公演2日目の紗栞ちゃんのブログを引用。

1年前もみんなの前でコンサートしていて
きょーもコンサートできた!!!!
なんか感動🥺🥺🥺

写真見返したら、赤福たべたくなったあー
みんなは1年前なにしていましたか!?
幸せ更新できてるー!?
さおりはしあわせえええ!

『ふつかかん♪小野田紗栞』
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12825608425.html

そのコンサートに行っていた1年前の私も紗栞ちゃんのことが大好きだったけど、そのときよりも、というより昨日よりも紗栞ちゃんのことを好きになっている私は毎日が楽しくて充実しているから幸せです!!ほんとうに好きでいて良かった!!

ので、こんな長い文章を最後まで読んでくださった稀有な方もぜひ紗栞ちゃんのバースデーイベントにきてください、絶対後悔しませんよ!(宣伝)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?