見出し画像

いちばんえらくてすてきなのは

さおりちゃんだよ〜〜〜〜〜〜!!!!


はい。noteから「6月30日までに記事を書くことで連続投稿を8ヶ月に伸ばすことができます。今月もnoteを書いてみませんか?」と煽られたので、オッケーオッケーそのつもりですよとメモアプリを開きました。

最近の私の心の支えであり生きる希望になっている紗栞ちゃんのめちゃくちゃかわいくて元気をくれて前向きになれるブログの話がしたくて…。なんか言い回しが重いなと思ったけどいつも通りです!

というわけで早速、紗栞ちゃんのブログの好きポイントと最近とくに好きだった文章を合わせて書いていきます。



1.書き出し

🍋今日もたーっくさん寝た、さおりです♪

2023/05/26「すっきり♪」https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12804757897.html

最初からかわいくないですか??
レモンの絵文字、近況報告、ひらがなのお名前というテンプレートがいいんだよな。
この近況報告の部分、だいたいおなかが空いているか何かが食べたいか眠たいっていうのが健やかでかわいい。(もちろんそうじゃないのもたくさん…あ、"たーっくさん"ある)

🍋朝食!!!みたいなご飯が食べたい、さおりです♪

2023/06/15「おひるにちは♪」
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12807851495.html

朝食!!!の勢いが良い!
しっかり朝ごはんを食べてほしいね。

🍋よるごはんは何を食べようかなーと考えている、さおりです♪

2023/05/06「くらっぷ♪」
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12801790973.html

考えていることを共有してくれてかわいい。
好きなものを好きなだけお食べよ。


2.みんな

みんなーーー
さおりは、気づいたらこんな時間になっていてびっくりしています、、、!

2023/05/18「のんびりやさん♪」
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12803572105.html

大好き、ほぼ毎回出てくるこの呼びかけ。しかもこれは質問とかじゃなくてただただ報告するために「みんなーーー」って書いているんですよ。紗栞ちゃんはメンバーに話しかけるときに「見て見て」とか「聞いて」とか言っているイメージがあって、文字でちゃんと読んでいるブログでも同じようにみんなと呼びかけるところがね、かわいいねえって…。でも別のブログ読んだら「聞いて!!!」も書いてあってほっこりしちゃった。

あと、前にマイダーリンで紗栞ちゃんが「あなた」を「みんな」にしてくれる話を書いたことがあるんですけど、これも同じ感じで好きなのかもしれない。民を平等に愛してくれるお姫様。…どういうこと?(鰻は最近キングオージャーにハマっています)

みんなー!!!
朝、起きられましたか??
さおりは頑張っておきました!!!!

2023/05/08「かぜひゅーひゅー♪」
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12802059706.html 

「みんなー!○○ですか?」って呼びかけるバージョンも大変かわいいです。


3.絵文字

中野サンプラザで歌う「お正月」
だいすきでした。笑
さみしかったので、リハーサルの時ステージで歌っちゃった🫢🤭

2023/06/10「中野サンプラザありがとお♪」
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12807125578.html

この絵文字で感情を表しているのがかわいいっていうことではなく、追伸を囲う牛の絵文字とその上にいる赤ちゃんの絵文字以外はスマホの標準の絵文字しか使っていないところがなんか好き、みたいな変な着眼点です。怖いので次。



4.©

今日も、さおりの自撮りです♪
きそ©がカヌレぷれぜんとしてくれた時の!😘

2023/05/24「おなかぽんぽん♪」
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12804386239.html

絶対にブレない女、小野田紗栞さん(ハオ)
「©」を「ちゃん」って読ませるの、私が小学生のときに流行っていたので紗栞ちゃんはたぶん幼児だったと思うんですけど、それが「古い」という認識もありつつ(どこかで言っていたはずなのにいつかが思い出せない)今でも書き続けているのが良いのよ。
©の本来のコピーライトとしての用途でさおぺんの下に「©オノダサオリ」を付けることによってより紗栞ちゃんらしさが増すっていうね。私の推し天才かもしれん。

しおり©すごい!

2022/10/18「おめでとう♪」
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12770072973.html

これはただ私がおりひめが好きだからという理由で紹介したかっただけのものです。全然最近じゃないよ!



5.ハッシュタグ


#さおり #おひるね #しちゃったんだあ
#10分ときめていたのに #20分寝てた #😆

2023/06/06「うたー♪」
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12806446782.html

カワイイーーーーーー!!!!!!!
紗栞ちゃんはハッシュタグを1文として使っていて分類わけするという本来の目的としては使えていない(言い方)ところが可愛い。
切り方もなんかいいよね。「#10分ときめていたのに」なんてハッシュタグ誰が使うんだ…かわいいな…。

#さおり #みんな絶対に #くらっぷ #上達したよ #よかったね #✌️

2023/05/06「くらっぷ♪」
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12801790973.html

最後の声出し禁止公演のあとのブログ、よかったね✌️が好きすぎて笑ってしまった。よかったねってなに???かわいい。結局かわいいんかい。


ということでね、紗栞ちゃんのブログのかわいいところをいろいろ書いてきましたけれども。私が救われている「えらいよ!すてき!」と「がんばっていこーね」の話を最後にしたい。

まーーーいにちおつかれさまです!
えらいよ!!!!!!すてき!
さおりがたーーっくさん褒めてあげる🤤

2023/06/14「がんばるう♪」
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12807701732.html


よし!きょーもいちにちがんばってこーね😘
さおりからぱわー送っちゃう!!!

2023/06/08「ふれーふれーみんな♪」
https://ameblo.jp/tsubaki-factory/entry-12806685683.html


もう紗栞ちゃんのこれがないと頑張れない、となってしまうよな。大の大人が。

でも、私なんかよりも何倍も努力している紗栞ちゃんが等しくオタクを「みんな」として褒めて応援してくれるからこそ、その言葉を自分にも送られたものとしてちゃんと受け取れるように中途半端なことはしちゃいけないなあと思う。そういう気持ちをこれからも忘れずにいたいですね。重いね。

まあでも難しいこと考えずにとにかく紗栞ちゃんのこういう優しくて前向きなところが好きっていうのがいちばんなんだよ。今日も私の世界に紗栞ちゃんがいてくれてよかったな〜。となったところで締めます、おつかれさまでした!



#私にとって #いちばんえらくて #すてきなのは #さおりちゃん #🫶



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?