見出し画像

商品プランの詳細について|「かんたん動画販売」サポートページ

本アプリは以下の商品プランとなっています。
※本サービスの安定した運営のため、将来各上限値は変更となる場合があります。

「かんたん動画販売」プラン一覧
※上記に加えて従量課金が請求されることはありません。

商品プラン各項目について

価格

毎月(30日毎)お支払いいただくご利用料金です。
※Shopifyアプリストアの仕様により、お支払いのサイクルは30日となります。
※弊社ではなく、Shopifyに対してお支払いいただきます。
※従量課金と表示されることがありますが、従量課金が請求されることはありません。

動画数

アップロード可能(≒販売可能)な動画数です。

サブスクユーザー数

月額定額制(サブスクリプション)販売プラン(=月額プラン)の会員数です。
複数月額プランがある場合は、全月額プランの合計人数となります。
同一のお客様が複数のプランをご契約頂いた場合は、それぞれ1人としてカウントされます。
例:
1人のお客様が、AプランとBプランにご契約頂いている場合、サブスクユーザー数は2人となります。
※エントリープランではご利用いただけません。

サブスクプラン数

ご利用可能な月額定額制(サブスクリプション)販売プランの数です。
複数月額プランをご利用可能な場合は、ライトプランとプレミアムプラン、といったようなサービス展開が可能です。
※販売開始済みの月額プランの価格を後から変更する場合、月額プランの空きが必要となりますので、必要な月額プラン数より多い商品プランのご利用をお勧めします。
※エントリープランではご利用いただけません。

分数/1本あたり

1本の動画の最大の長さ(分)です。
エンタープライズプラン以外の通常プランでは、30分を超える長さの動画を販売することはできません。
通常プランで30分を超える動画を販売する場合は、オリジナルの動画を30分以内の複数の動画に分割してください。
例:
45分の動画を販売する場合は、○○(前半)、○○(後半)の2本に分割してください。
※エンタープライズプランでは、30分を超える動画の販売も可能です。

転送量/月あたり

お客様が動画を視聴する際に動画サーバーから転送されたデータの総量です。この値は毎月リセットされます。
長時間の動画、高画質の動画、動きの激しい動画ほど、多くの転送量を消費します。
※管理画面上で動画をプレビューする際の転送量も加算されます。

再生可能回数目安

各商品プランで、長さ30分、解像度720P(1280×720)の動画が再生可能な回数の目安です。
※実際の転送量は各動画の内容やお客様のご視聴環境によって異なるため、必ずこの再生可能回数を保証するものではありません。

エンタープライズプラン

個別に各種上限値を設定可能なプランで、価格は個別にお見積となります。
ご希望の方はサポート窓口までお問い合わせください。


その他

アプリの支払いにはどの決済手段が使えますか

クレジットカードによるお支払いが可能です。
※エンタープライズプランでは、請求書払い等への対応も可能な場合があります。

利用中の商品プランの変更は可能ですか

エンタープライズプランを除く上位プランへの変更は、アプリ管理画面より可能です。
下位プランへの変更は、各種上限値に対する確認が必要ですので、サポート窓口までお問い合わせください。

商品プランの変更はいつから適用されますか

商品プランの変更は、翌月からの適用となります。
※転送量上限の逼迫など、翌月を待たずに適用をご希望の場合は、サポート窓口までお問い合わせください。

利用している商品プランの上限値を超えたらどうなりますか

上限値を超えた場合は機能制限(動画の視聴も不可能になります)を行いますが、機能制限を行うまでに猶予期間がございますので、その間に上位プランへアップグレードをお願いします。
ただし、短期間に上限を著しく超過した場合には、猶予期間なく機能制限を行う場合もございます。


※不具合、お問い合わせ等は、このページへのコメントではなく本アプリのサポート窓口からお願いいたします。
© 株式会社ユニモト 2023.