真室川音頭

このテキストはマガジン「三味線のこと」の中に含まれているので、一つ一つ購入せずにマガジンを購入した方が多分安いと思います。

これは2016年8月13日に習った。
楽譜を見ていただくと大量に三連符が登場!で、全部三連符だと長さを1.5倍にして書くっていういつもの手を使うのだけど、この曲は三連符じゃない個所が混在なのでその手が使えない。
十六分音符で刻む部分は突然三連符じゃなく弾くんだよね。
だから三連符を使わずに「はずむ」って表記で楽譜にしちゃうと、この曲を知らない状態で楽譜を見て弾く時に十六分音符の箇所は実際にはどう弾くのかってのが不明になっちゃうんで、こういう表記に。

歌詞は自分で自分のことを「梅の花」とか何だかナルシスティックな唄。
民謡ブームの時にとても流行った唄らしく、老人ホームなどの慰問でやると唄える人多数っていう。

ここから先は

0字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?