秋田おばこ
このテキストはマガジン「三味線のこと」の中に含まれているので、一つ一つ購入せずにマガジンを購入した方が多分安いと思います。
2017年6月24日に習った曲。
といういつものどうでもいい情報から。
「秋田おばこ」だったり「秋田おばこ節」だったりするけど。
わりとメジャーな部類の民謡かな。
って言いつつ全然知らなかったけど。
かなり気を付けて弾いているけど、やっぱり途中からだんだん速くなっちゃうなぁ・・・
楽譜を見ていただくとおわかりのように、大量に三連符が。
オール三連符だったら音符の長さを1.5倍にして三連符の記号を入れないで書くんだけど、四小節目の後半みたいに三連符じゃなく刻む音符が登場するので、いつもの手は使えず。
三連符にせずに八分音符+十六分音符二つっていう書き方の人もいるけど。
先生の演奏を聞いた限りでは、長さ的に三連符かなぁ?と思ったのでこういう表記に。
当然「はずむ」って書いている楽譜もあるだろうけど、前述した「三連符じゃなく刻む」個所がどう弾くのか楽譜を見ても不明になっちゃうからね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?