マガジンのカバー画像

心いっぱいROUGH SKETCH

60
ありふれたエッセイを読むのも時にはいいのでは?心癒す言葉も見つかるかもしれません。
運営しているクリエイター

#多重介護

NHKで78歳現役の女性の漫画家さんを特集していた。シニアのリアルを描いているという。実際、羨ましいと思った。画面にくぎ付けの自分の手には、母と妹の口へと食事を運ぶスプーン。<…忘れよう。>かぶりを振って現実に戻った。

怒る兄を静める弟。

母の願い…。「今生の別れになるかも、この連休に兄を呼び寄せろ!」と。 介護一覧の項目を書…

②GWに帰省だと!?💢

兄から来るのは、一枚のハガキだけ。こちらが煩わしいのでスマホの電源も落としているし、固定…

秘薬ですよ。ひっひっひ…。♪

時計の針が夜中の12時を指すと魔法が解けるのはシンデレラ。 針が朝7時を指し起きて、夜中の9…

①怨霊弟、退散!

母と妹を看取り寄る辺もなく怨霊になり果てたかつての弟を、容赦なく成敗しようとする呪術師の…

シンデラ!の哀しみ…。

時計の針が夜中の12時を指すと魔法が解けるのはシンデレラ。 針が朝7時を指し起きて、夜中の9…

シンデラ!の憂うつ…。

時計の針が夜中の12時を指すと魔法が解けるのはシンデレラ。 針が朝7時を指し起きて、夜中の9時に運良く寝れる多重介護者をひとは、【魔法にかかったシンデラ】と呼ぶ。 パワーのおかげでm(__)m 今のところ、昨日の車での買い出しも無事に行き 帰り出来たし、ケガもしてないし命の別状もないけれど、さっき6か月点検で車屋さんに持ってってもらったばかりの中古車のクーラーファンのベルトが焼き切れてるとかで!!( ゚Д゚)( ゚Д゚) クーラーの総取っ換えで30万円越えとか。中古で買った

なぜ班長が配るかなあ??

時計の針が夜中の12時を指すと魔法が解けるのはシンデレラ。 針が朝7時を指し起きて、夜中の9…

相談員?支援員?ケアマネージャー?

去年まで<埋もれた>は、タイトルにある3つをそうそう業務内容も変わらないものだと思ってい…

チョコ味、コーヒー味チューハイ!?

時計の針が夜中の12時を指すと魔法が解けるのはシンデレラ。 針が朝7時を指し起きて、夜中の9…

気にしちゃ損。(笑)

介護の合間に、自分がスキとコメントつけさせて頂いた<お初>の見ず知らずの方々の記事を見直…

それがゴキちゃんでも💩でも。

廊下に旅立ったゴキちゃんが!いや母の💩!流せる紙で拭ってトイレへ。 洗面所の鏡に映るブツ…

経験したことのない体調不良で…。

いつもは21時過ぎには、妹(重度知的障害)母(心臓にペースメーカー埋め込み済み)のもとへ行…

じつは、埋もれたままじゃ嫌と言われ。

今日も記事を読みに色んな方々が来てくださった。ありがたいことだ。眠っていたマンガもイラストも創った物たちも、胸を張ってお出迎え出来たのではないかと思っている。「出番はないのか!」と騒ぐ声も今はない。(笑) #わたしのマンガを見て #3行日記 #今日の振り返り #コミックエッセイ #イラスト #日記 #創作 #漫画 #同居 #多重介護 #3行日記