マガジンのカバー画像

心いっぱいROUGH SKETCH

60
ありふれたエッセイを読むのも時にはいいのでは?心癒す言葉も見つかるかもしれません。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

今朝のNHKのあさイチで、「虎に翼」朝ドラ出演者の「よねさん」を発見!
<せいまん☆>今イチ押しの方だ!「笑ってる!」わーい!嬉しいぞお!
ギャップ萌え!✨✨✨もう、今日1日、何があっても家でもスキップだ!

増田明美さんに救われる者たち。2

以前、(心折れた次の朝の新聞の人生相談で「増田明美」さんの名前を目にして救われた気持ちに…

コメントに滲む捻じれた人格。
離れてわかる、捻じれた本性。

( ゚Д゚)( ゚Д゚)気づくと、こんな<せいまん☆>爺を100人を超える方がフォローしてくださってました。あらためて感謝申し上げます。m(__)mそして、改めて、マンガにも気を入れなくちゃな~とも。(/ω\)

楽なんで呟くようになっちまった、ものぐさ<せいまん☆>(笑)
おーい、空よー!海よー!花よー鳥よー雲よー…えーと、昼の用意!( ゚Д゚)( ゚Д゚)

NHKで78歳現役の女性の漫画家さんを特集していた。シニアのリアルを描いているという。実際、羨ましいと思った。画面にくぎ付けの自分の手には、母と妹の口へと食事を運ぶスプーン。<…忘れよう。>かぶりを振って現実に戻った。

怒る兄を静める弟。

母の願い…。「今生の別れになるかも、この連休に兄を呼び寄せろ!」と。 介護一覧の項目を書きだした文面の束を残し、5月2日の午後に家を出た。 兄に全て丸投げして翌日、購買施設の駐車場で夕飯を取る元に電子文届く。 「誤飲性肺炎の恐れあり!翌週に特別搬送で母のみを東京に連れて行く!」妹の度重なる排便処理の過酷さと母の変わり様に慄き、理性を失っていた。 「兄が勝手に決める事でない!母と妹は一心同体なのだ!」返信、焦る弟。 4日午前まで手足伸ばす筈が、至急の帰宅。玄関灯は点くも居室は真